クリニック4回目 ☆ | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。

おはようございますニコニコ


昨日。

クリニックに行ってきました。


今回は…

「女の子の日3日目に来てください。」

と、前回受診した際に言われていたので…


今週の月曜日に3日ほど早くきてしまったため

きて早々に予約を取って行ってきました。


女の子の日3日目に行く理由は…


卵巣機能の状態が1番わかりやすい日。


だからだそうです^^;


あと…

前回、クリニックに行った際に受けた採血検査の

結果も聞いてきました。



結果。


私…

卵巣機能、低下してしまっているようですガーン



私の年齢だと、平均的に11個くらいは、卵ちゃんが

あるそうなのですが…


私。

5個しかないそうですショック!



しかも…

前回の採血検査の結果、女性ホルモンの数値も低いそうで…


治療に進まないといけないのかなという感じを受けた昨日の診察でした。


今回も診察後、ホルモン値を調べるのに採血をしてきました。



あと…

前々回の診察の際に、先生から言われた“子宮内膜症”疑惑の件も

聞いてきました。

(さすがに何回も行くようになると、聞きたいことも聞けるようになってくるんですよね^^;)


まだ正確な検査はしていないので、何んとも歯切れの悪い回答でしたが…


やはり「子宮内膜症かもしれません…」とのこと。


ただ…

“子宮内膜症”には、これといった治療が確立されていないそうで…


今後も、上手にお付き合いをしていくしかないようです。


この“子宮内膜症”の為に、私の卵ちゃんが育ちにくかったり、数が少なかったり

するのだろう、とも仰っていました。



もっと早く婦人科にお世話になっていれば、もう少し早く事態がわかっていたのかな

とも思いますが…


婦人科って…

どうしても足を向けにくいのも事実なわけで…



とりあえず…

今後、どうして行きたいのかをきちんと主人と話し合っていかなければいけないなと

思った昨日のクリニック受診でした。






ペタしてね