おはようございます
今回のお盆の帰省の1番の目的
である“和装の後撮り”の試着と事前打ち合わせを
帰省した翌日の8月11日に行ってまいりました
撮影当日は…
当初の予定では、私の両親も同行の予定でした。
が…
私の母。
7月の頭に、犬の散歩の途中で骨折をするというアクシデントがあり…^^;
撮影当日の同行が不可能となりました
なので。
「試着だけでも同行して、選んでほしい」とお願いをし…
選んでもらってまいりました
色打ち掛け3着・白無垢2着・黒引き振袖2着、試着をしてきました
着物は、母のが詳しいのもあり…
色打ち掛け以外は、母のセレクトで決定してきました
試着した着物たち
↑
色打ち掛け
↑
白無垢
↑
黒引き振袖
決定するまでにかなり迷うかなぁぁ~
と思ったのですが…
私。
基本、直感で選ぶ人なので^^;
試着と打ち合わせ込みで1時間もかからずに終わっちゃいました^^;
試着後は、当日の注意事項などを聞き、実家へと戻りました
実家では…
夜、私がネイルをするのにうまくできず…^^;
主人に手伝ってもらいながらネイルを完成させました
その完成形がこちら
↓
↑
左手
↑
右手
バックがお化けみたいで煩雑なのは夜と言うことで
許していただけると助かります^^;
こんな感じで準備を済ませ、翌日の撮影当日に備えました