都道府県によって履歴書の形態がちがう\(◎o◎)/! | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。

こんにちはニコニコ


今年の2月末で仕事の契約が切れて早3ケ月が経ちましたあせる



派遣会社の既定の関係で、離職票が発行されたのが4月中旬…

その頃からハローワークに通っているのですが…


求職活動の一環としてハローワーク主催のセミナーに

参加しております。

そのセミナーで知った事実なのですが…


都道府県によって履歴書の形態が

違うそうですショック!

もっと言えば…

管轄のハローワークによっても

違うそうですショック!


私は、実家のある千葉県にいた頃にハローワークの応募書類の

セミナーを受けたことがあり…

その際に、ハローワークの執政官から履歴書のフォーマットを

いただいていたので、そのフォーマットにパソコンで入力を

したものを使っています。

本日、その履歴書をもって“応募書類”のセミナーを受けてきたんです。

その履歴書を添削してもらい、添削した履歴書の説明を受けた際に
セミナーを委託されている会社の方から聞きました。


これからお仕事を退職されて、ご主人さまについて他県に行かれる

花嫁さまは、離職票を提出されるハローワークで

履歴書の形態を確認された方がいいと思いますベル


私も目からウロコが落ちた一件でした音譜





ペタしてね