京都旅行 at2013年1月2日~5日 ~1月4日編~ | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。



こんにちはニコニコ



年始に行った京都旅行の1月4日編です音譜


4日は…

3日とは打って変わって、余裕のあるスケジュールで回りました。


この日は…

京都に着いた日から泊まっていた“新都ホテル サウスウィング”から

“花かんざし 松井別館”へと宿が変わるので…

荷物を“新都ホテル サウスウィング”から“花かんざし 松井別館”へ

と運んでもらう手配をチェックアウトの際にし…

その後、観へと出かけましたキラキラ



京都は、宿変更をする際に、自分達で荷物を持ち歩くことをせず、

別途料金はかかりますが…


泊まったホテルもしくは旅館にて、次の宿へ荷物を送ることができるので、
手ぶらで観ができて便利です音譜


荷物を次の宿へと送る手配とチェックアウトの後、3日同様バスにて、

晴明神社からまわり始めて、二条城→祇園→建仁寺→八坂神社→高台寺と

合間にお昼と休憩をはさみながら回り、旅館に行き、夕飯を食べに出かけました。



清明神社を参拝した後…




伽凛の徒然日記。


清明神社キラキラ




二条城に行き…





伽凛の徒然日記。



二条城 庭園




伽凛の徒然日記。




伽凛の徒然日記。




伽凛の徒然日記。



伽凛の徒然日記。


二条城キラキラ




二条城を散策した後、バスにて祇園に行き…



お昼を食べるお店を探しに、花見小路に入りました。

人の流れに従って歩いていたら、建仁寺に到着してしまい^^;
当初の予定に入れていなかった建仁寺を拝観




伽凛の徒然日記。



建仁寺 風神・雷神 図屏風





伽凛の徒然日記。



建仁寺 庭園



伽凛の徒然日記。


建仁寺 雲竜双龍図



建仁寺では、靴を脱いで中を拝観しないといけなかったのですが…


下駄箱のところにスリッパ(?)が置いてあったんですね。


なので。

主人が、それを私の分と出してくれて見ていたら…


中で、お土産物を売っていたおばさんに

「それはダメ。脱いできてプンプン


と上からな言い方をされ…


とても嫌な気分で拝観してました。


拝観料を取られていたので、拝観料分くらいは見てきましたが…


その注意したおばさん。


自分は、もこもこのルームソックスを履いてたんですね。


拝観者が裸足というか、薄い靴下などで見なければいけないのなら

自分達もそういった部分の配慮は必要だろう…


という思いを抱きながら、建仁寺をあとにしました。

再びお昼のお店を探しに花見小路を戻り…

その後、花見小路に戻りお昼のお店を探し雰囲気の良さげな良さげなお店に入り…




伽凛の徒然日記。




伽凛の徒然日記。


私のお昼音譜




伽凛の徒然日記。




伽凛の徒然日記。


主人のお昼音譜



お昼を済ませ…

八坂神社から観を再開し、八坂神社から高台寺へは歩いて行き、
高台寺の境内のみ散策してから、再び祇園へと歩いて戻りました。


祇園では…
当初の計画段階から行きたかった“辻利”のカフェへラブラブ

ここで、初日同様“抹茶パフェ”を食べましたラブラブ!





伽凛の徒然日記。


辻利の抹茶パフェ音譜




ガイドブックにも載っているお店なので、私たちが訪れた際は、

行列はそれほどでもなかったのですが…

私たちが並んだあとから、行列が長くなり始め…

主人と「タイミングが良かったね(^_-)-☆」と話したのでした。

お目当ての“抹茶パフェ”を堪能後、旅館に行き、チェックインを済ませ…

一息つけたら、夕飯を食べに寺町通りへ行き…

散々探した揚句…
お値段が手ごろな、おばんざいも扱っているチェーン店(?)みたいなお店に入り
お腹を満たしたところで、旅館に戻り…



伽凛の徒然日記。


私のお夕飯キラキラ




伽凛の徒然日記。


主人のお夕飯キラキラ




お風呂に入って就寝したのでしたぐぅぐぅ





ペタしてね