こちらです。
今日は165yセッティング。打ち下しですから、まあ155y程度。7鉄でライン出して・・・と思って打ったら・・・
「バフン!」。マンダフリ炸裂で、そうなれば、手前のクリークが待ってる訳で、月例はクリークはOB扱いのレギュレーション。そして「前4」・爆
簡単にダボで、トータル80点。最後のOBが余計だが・・・ってか、ダボ3つ打って80は、それほど悪いわけでもないが、どうにもねぇ。
まあ、途中の2m~4mのバーディチャンスが全滅で。。。そのあたりがねえ、という34パット。アベレージの30パット程度に納まれば、70台はでるのだが、やっぱり「入らないバーディパット」が、相変わらずの課題。
って事で、ネットは3位タイですが、年齢順なので・・・若手ですから・大笑
ま、天気にも恵まれましたが・・・今日は1名お初の方で・・・驚きました、オレのショットを解説し、そして指導する、どう見てもオレより年下。そしてハンデは23。今日のスコアは96・爆
そういう人が、オレを指導しようとする・・・恐ろしい世の中になりました。3名みんなに解説付きで、しかもピンボケ。どんだけ自分が上手いと思ってんだ?って事で、受け流す。。。
みっともないねぇ、こういうの。みんな年上で歴も長く、ゴルフは知ってるメンバー。そして、誰がどうみても「こいつより上手い」のに。
ネットだか、何だか知らないが「知ったか」も極まれりで・・・オレらが使うゴルフの専門用語も知らない。なのに、「トップがどうだ」とか「切り返しがどうだ」とか、あげく「グリップ始動で・・・」と言われるに至り、さすがに黙っていられず・・・
「ハンドレイトで打つと、どういう効果があるの?」と言ったら・・・「ポカン」。。。
いやはや、恐ろしい世の中で、よく我慢したなと、自分を褒めてあげたい・笑
まあ、ゴルフのハウツーなんてのは、ネットを中心に色々公開されているが、「万能」なんてのはなく、人それぞれで、格も違えば筋力も違う訳で、どれを取り入れ、どれは捨てる。これが出来なければ「単なる頭でっかち」で、上手くなる要素はない。
パターする時に、今は狙ったラインにボールに書かれたラインを合わせる人が多いが、自分がどの角度でボールを見ていて、どういうストロークで打ってるかをわからなければ「どんなに合わせても意味がない」という事もわかってない。単に「真上に合わせても」斜めに見てたら・カットに打ったら「合わせたラインが歪んでる」という事すらもわからないで、時間かけてやってどうすんだ?と。
先日もTVでプロが「最近はラインを跨いで傾斜を見てる人がいますが、人間の感覚なんてのは4パーセント程度は感じない。4パーセントと言えばかなりの傾斜ですが、それが限界」と言ってました。要は「効果を出す」為には。プロがやってるように、例えば「傾斜計」を使って、「実際の2%の傾斜のグリーン面を、自分はどう感じるか」というように、計測をもとに感覚を掴んでいかなければ意味がないという事。それもやらず、傾斜の感覚も掴んでないのに「跨いでわかるんかぁ~い」と・笑
その程度の知識で「他人を、明らかに技量が上の人を」指導するなんてのは。。。
上手い下手という事より、もっと自分を知りなさいと・笑