乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ

 

こんばんは。

 

1か月ほど季節が進んだ感じで暖かいですね。

 

 

 

お金のこと、、、

丼ぶり勘定なのですが。

 

 

 

中学に入学し一体いくらかかったのか

頭の片隅で気になっていたので

初年度のこの1年の学校関連

教育費計算してみました照れ

 

 

 

 

授業料 668,000円

入学金 300,000円

施設費 200,000円

寄付金   300,000円

PTA他   11,120円

 

学費・・1479,120円

 

 

PC  133,300円

制服 60,962円(40000円引してます商品券使用照れ)

体育用品上履き 30,450円

授業関連道具 22,370円 製図セット習字他

 

わたしは商品券を充てましたが、制服代10万円するんですね

物・・247,082円

 

 

宿泊行事2泊3日 45,000円

 

 

計・・・1,771,202円 

 

 

 

 

 

個人差ありますが、息子の場合。

 

部活用品 43,020円

部活夏合宿 50,000円

春合宿 20,000円

お差し入れ 2000円

 

部活・・115,020円

 

 

 

定期券 95,190 円(JR30,380  Bus 64,810)

 

 

 

合計・・・1,981,412円

 

 

 

わぉ

初年度結構かかっていますね、、

計算してみてよかった照れ


付属小学校より寄付や

給食からお弁当になった事で安く

なった印象。


今度は小学校の学費も 

計算してみよう。

 

 

息子の学校は寄付や差し入れ文化があり

学費高めですが。

 

 

よかったら

ご参考までになさって下さい。

 

 

 

 

値段もカワイイの~ピンクハート

お気に入り照れ

 

 

 

 

 
 
フォローよろくお願いします音符

 

”フォローしてね"height="50"

 

 
 
今日もありがとうございましたハート
 
 
音譜↓購入したおススメ品です↓音譜