乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ

おはようございます。

今朝は寒さが和らいだ東京の朝です。

 

 

今日のお弁当はロールキャベツ弁当です。

ロールキャベツ

オムライス

ミニトマト、ブロッコリー

ミニピザ。

 

 

 

先日DAIGOも台所という料理番組で

ロールキャベツを作って入るのを見ていたら

わたしも作りたくなりました。

 

 

昨日ロールキャベツを作った際。

スープジャーに入るサイズも2つ作り、

大根や人参も一緒に

ぐつぐつ煮込みました。

 

 

 

我が家のロールキャベツはコンソメ味です。

母がコンソメ味だったので。

あと、セロリも必ず使います。

セロリを使うと格段に美味しくなる!

とういう母の教えです。

 

いつもは楊枝で留めるんですが、

DAIGOも台所の先生がなべ底にぎゅうぎゅうに

動かない様詰めると楊枝は必要なしとのことで

やってみました。

うん、楊枝なくても大丈夫でした。

巻き終わりは下にして下さいね。

 

 

我が家のロールキャベツ大きいんですが、

夫4つ息子2つわたし1つ頂きました。

夫成長期です、横に真顔

 

 

 

 

息子昨日は部活だったのに、

袴を忘れました。(剣道部)

お部屋に行ったら袴が置いてあり、

試合も近いのに忘れていました。

 

一瞬可哀そうと思ったけれど。。

でも、持って行きません。

 

 

1学期同じ敷地内にある小学校に用があったついでに

忘れ物をついでに届けました。

 

 

担任ではないそばにいた先生にお願いすると

『中学生にもなって忘れ物を届けるのは本人の為に良くない

自立の妨げです』

と叱られました。

 

 

一目散に逃げました泣

ごもっともです。

 

 

もうわざわざ届けません、遠いし。

 

帰宅した息子に聞くと。

袴は先生に言って借りたそうです。

忘れん坊の為にちゃんとバックに入った一式セットを

用意して下さっているんです。

さすが!有難い☆

 

今日も寒いですが充実した良い日になります様に♡

 

 
フォローよろくお願いします音符

 

”フォローしてね"height="50"

 

 
 
 
今日もありがとうございましたハート
 
 
音譜↓購入したおススメ品です↓音譜