遅番カウンターの吉岡です(*´-`)
予定があることが嫌いで、ものすごくだるがりなわたし!w
よっぽどで無い限り遠出しないのですが…
先日、ついにお出掛けしてきました!
箱根にある神奈川県立生命の星・地球博物館です。

吉岡、博物館好きなんです(*´∀`)
10年程前に東京で開催された人体博物館に行って以来、博物館の虜ですw
ただし、生物や天文のみ!
うん、めちゃめちゃ楽しかったです!
ここでは地球の始まりから今までの歴史を学ぶことができます。
隕石や化石を触ったりもできます。
そして、古代生物や動物のレプリカや標本が沢山あり大興奮しますw


昆虫の標本の数はちと尋常ではなかった!!
モルフォ蝶は綺麗すぎてこの世のものとは思えませんでした!
マンモスは正面から見ると変な顔ー(*´-`)w
結果、わたし大興奮で付き合ってくれた友人を疲れ果てさせてしまいましたww
もう脳内は中学生時代の理科の内容が巡り巡ってて、懐かしさと相まって変なアドレナリンが出まくりました!
出来ることならもう一回行きたい!
そしてそして!
博物館はおみやげコーナーがすんごく独特なんですよーww
ここだとアノマノカリスのぬいぐるみとか…w

えー…、誰得??ww
そして何を血迷ったのか、わたしは古代の生き物でも何でもない青虫のレプリカを買いましたよ。
(しかもぜんまい式で巧みに動く。)
変なアドレナリンのせいで正常な判断が出来なかったみたいです。
帰って来てから「い、いらねー!ww」ってなりましたww
そんなこんなで、たまには遠出も良いですね\(^^)/
最後に、エントランスで熊の剥製と記念撮影ー♪

では、吉岡でしたー(*・∀・*)ノ