おはようからおやすみまで暮らしを支えて?名乗るほどの者じゃない者です。
さて、先週告知していた
妄想劇場
『紅の豚に憧れて…最後の日!
~その頬を伝うのは涙か、肉汁か~』
は、めんどく…大人の事情によりやめにします。
代わりに今日は我が一族に代々伝わる秘伝の半熟卵レシピ大公開!
どーですか?この半熟加減。
味の染み込んでそうな白身!!!!
まぁ冒頭に言ってた我が一族に代々とかなんたらは全部嘘ですけど。
①まずゆでたまごはお湯が沸騰してから鍋に入れ、6分40秒煮込んでください。
※直接放り込むと火傷の恐れのほか卵が割れて罪悪感に一生苛まれるのでお玉かなんかで優しく入れてあげてください。
②6分40秒たったら氷水にザブンと浸けてあげましょう。
※ここはドSでも構いません。
卵が冷えたらキレイに殻が剥けるサインです。見逃さないよう!
これで中はトロッ♪の半熟卵の出来上がりです。
③タレを作りましょう。
用意するもの…
醤油…適当。
みりん…適当。
酒(調理用)…適当。
ネギ頭(長ネギの青い所)…1~2束。
にんにく…適当。
しょうが…適当。
塩、砂糖、味の素…適当。
水…適当。
酒(自分で呑む用)…大量。
です。分量は自分で味見でもして調整してください。ハッ!!!
④タレを煮込んでいい感じに自分好みになったらあら熱を取り、半熟卵投入。
※熱が冷えるときに味が染み込みます。
タレは完全に冷やさないでください。ちょい熱位です。レイの金フレームイメージ。
⑤味が染み込むまで1人酒盛りして下さい。約2~3時間。
酔っぱらって何食っても美味く感じっから。
以上で激ウマ半熟卵の完成です。
お弁当にも酒のつまみにもなるので是非試してみてください。