東京こんばんわ そろそろ花粉の季節だな~と思いちょっと憂鬱な増渕です(^_^;) 先週の日曜日に友達の引っ越しを手伝って来ました 仕事の関係で東京港区の芝に越してしまったんですがなんと行ってみてビックリ 東京タワーのすぐ近くだったんです 今まで友達はマンスリーと言う家具などが付いたアパートに住んでいたのですが今回はマンションなので家具家電などが何もない状態 ってな訳で家具を買いに行こうと検索すると一番近いのがお台場のニトリ 普段遊びに行くところにまさか家具家電などを買いに行く事になるとは思いませんでした まあ自分の物ではないですが 一通り買い物をしたあとはお腹が空いたのでちょっと洒落た焼き肉店へ 食事をしながらレインボーブリッジ&東京タワーが見えるんです 景色もお味もとても良かったです ちなみに手伝ったのでお昼も夕食もご馳走になりました (笑) 次は戻って家周辺を散策しようということになったので戻ろうとしたところガソリンがなくなって来たのでスタンドに行きました。 港区だから多少高いだろうなと思いながら入れて貰うといつもより千円ちょっと高いのでレシートを見てみるとリッター162円でした いつも入れる場所が137円位なのでなんと25円も高かったんです 東京恐るべし みなさんも港区で給油するさいは気を付けて下さい 値段にビックリしながら戻り散策開始 マンションを出て5分後またビックリ 目の前にキレイな東京タワーが現れました こんな近い場所に住める友達がちょっと羨ましいとも思いましたが自分の家に帰ると何だかんだ瀬谷区が一番落ち着くなぁと思いました(笑) 休日なのにとてつもなく疲れた増渕でした