最近、また平井堅さんがマイブームなんです。
5月に 20th Anniversary ライブに行ったんですけど、終始感動しっぱなしでした。
『楽園』で青と水色の照明がさした時に、鳥肌と涙がブワーという感じでした…(T_T)

というわけで、
◆平井堅さんの「魔法って言っていいかな?」の楽譜を投稿しました。
楽譜はこちらです↓
【同人音楽の森】

今回は珍しく、アレンジをしっかり固めて楽譜を作ってから演奏→YouTubeへアップしました。
原曲通り音数は少なく、パラパラ(ポロポロ?)と音を紡ぐ感じのアレンジにしたのですが、そうなると一音一音の持つ意味というものが本当に重要になるので、いつもみたいに手癖で弾いていては良い演奏にはならないと思ったんですよね(^^;)

しかもこの曲の繊細で微妙なニュアンスを醸し出すコードが、「手癖で弾く」という行為を許してはくれなかったので…(笑)

あ、あと楽譜に関して、sus4ではなく、sus2という記譜をしたのは初めてかも…。


◆「Plus One」の楽譜ですが、著作権の関係で投稿するのが今の時点ではちょっと難しいようです。すみません(>_<)、2016/06/24に投稿完了しました(^^)
【Plus One 楽譜はこちら】

-----------------------------


▶︎「世界には愛しかない」の演奏をYouTubeにアップしました。
欅坂46の2nd シングルですね^^
こちらも楽譜を作ってから(早いフレーズが続いて難しいので)…と思って作りかけたのですが、
作るの面倒だし 疾走感のある曲だし勢いに任せて弾くほうが良いかもと判断し、
ピアノ譜ではなくリードシートを作り、それを見ながら弾きました。
走って滑って転びまくる演奏に仕上がりました(笑)
楽譜を作るのは難しいかも…。