イノシシ年の2019年!
元旦は近くの稲荷さんへ初詣⛩
今年も穏やかな気候で並ぶのも苦じゃなかった
ありがたいことです。
HARU(5歳/ヘビ年)と同じ干支の甥っ子(高3)に
今年はべったりのHARUでした。



今年初のカルタ♡
HARUが好きなカルタ遊び!
大人も本気になっちゃいます♡
カタカナを覚えて欲しくて始めたけれど
ほとんど絵で覚えちゃって⤵︎でも
この記憶力がいいのは長所だ!!




新年一発目の女子会でした♡
北は青森から帰省していた女子もおり
ここぞと盛り上がる!
テッサに てっちり鍋に!白子天ぷら♡
めちゃくちゃ食べて笑って
お店の方優しかったぁ



そんな時
男性陣は子守りしながら男飲みしてました!
料理上手の友くん♡
ビックダディ状態(笑)
パパさん達に感謝でございます。





相変わらずのクオリティー桑木氏(笑)




そして5日は娘の10歳の誕生日でした♡
再従兄弟も来てくれて♡
リクエストされていたガトーショコラ♡
ホールケーキでお祝いしました♡


クリスマス🎄すぐのお誕生日なので
プレゼントは有効期限10/22(HARUの誕生日)
までのお誕生日チケット🎫にして(笑)
また吟味してプレゼントを買いたいと思います♡
何を求めてくるか楽しみ!



そして、新年の気合入れ!
うちの母による恒例の散髪です。
慣れたもんで老眼鏡なしでいけるそうです

でも孫のHARUの散髪になると
老眼鏡をかけました(笑)
対応が違いすぎると笑いながは文句を言う主人(笑)


前髪を、斜めに(笑)
わざとです??!。


1月10日
青森娘の帰省に合わせて、急遽開催した
ヨッサンラーメン会!
モツと野菜たくさんの辛い鍋!シメは玉子からの
ラーメン♡からの雑炊♡





ここ!最高なんです!
平日でも夜9時からしか予約取れなかった程
癖になる!辛さと旨さ♡

すでに、もぉ食べたい(笑)

こんな感じで怒涛の1月半ばとなりました
仕事もスタートして
主人仕事のサポートにも本腰を入れ
今年はお金の流れを勉強したり
苦手分野にも前向きにトライしたいと思う私です。