image

 

お稽古サロンの方のコンサルを行なっている中で

よく話題になるのが。

 

近くに同じメニューのサロンがあって。

 

と言うこと。

 

それって本当にマイナスかな?

 

私はむしろプラスだと思っています。

 

その理由は2つあります。

 

①サービスの認知度が上がる。

 

この世界にいると当たり前に思うレッスンメニュー

例えば、ポーセラーツやハーバリウムといった

メジャーどころも会社員の友達に話すと

???

ってことないでしょうか?

 

サロンの数が増えると言うことは

そのサービスを伝える人も増えるので

認知度が上がりますよね。

 

一人よりみんなであげた方が早い!

私はそう思っています。

 

②差別化が図れる

一人だと、良くも悪くも一人なんです。

極端な話をすれば、本当はその先生は苦手なんだけど

その先生しかレッスンをしてないから仕方なく。。。

 

これも一客ですよね。

 

近くに同じサロンがあることをネガティブに捉えてしまっている方は

こんな講師にならないように注意が必要です。

 

だって、自分だけがそのメニューを持っているって言う

ただそれだけのことに安心している恐れがあるから。

 

メニューなんて本当に良いサービスであれば

一瞬にして他サロンが現れます。

 

もうだいぶ減ったように感じていますが、

それが焦りとなり新しい資格を取りに行く資格ゲッターな講師の方も

昔は多くいました。

 

周りにあるないは基本的には関係ないです。

でも、もし意識してしまうなら

それはむしろメリットだと捉えてください。

 

同じサービスであっても

伝えるのは同じ人ではない。

 

だから、自分にしかできない講師としての発信はなんなのか。

 

そんなことを考えるきっかけになると思っています。

 

一人で難しい方は是非お気軽にご相談ください。

 

90分コンサルで承ります。

 

90分コンサル詳細はこちら >>

 

 




年明けに

サイト会員様限定ですが、

NEW YEAR SALEを開催します。

 

 

今の私のアメブロカスタマイズ を

テンプレートとしたものを

 

特別価格でご案内させていただきます。

フルオーダーのデザインの場合は

通常プランとなります。

 

受付は 1/6 21:00を予定 しています。

会員様へ先行受付のニュースレターを

お送りさせていただきますので、

是非この機会にご登録ください。

先着5名を予定しています。

 

また、ご登録後は8日間の無料メルマガが

届きます。

 

コンサルを一つのメニューとしていく上で

まずは私のストーリーを知って頂きたく

配信しています。

 

ニュースレター・メルマガ登録は

下記バナーをクリックして

ご登録ください。