15日にあげた記事。
寝る前にさらっと書いたのですが
人気記事12位にランクインしてました
WIXが気になる方が多いのかな??



さてと、
ホームページの必要性とか言う前に
そもそもホームページが
よく分からないって方もいますよね?

今日はそんな話を♡

先ず第一に
ホームページは
どんな風に作られるかと言いますと

自分のパソコンで作っただけでは
世には登場しないんです。

サーバーにアップする
ということをしないと
サイトは公開されないのです。


そのサーバーにアップするの話は
また長くなるので
興味がある方は
Google検索されてください。♡

なので
個人でホームページを立ち上げるためには
デザインをつくる
サーバーにアップする
そのためのドメインを取得する
(○○.comのようなもの)
という手順が必要です。

そしてそれを
WEBデザイナーへ依頼すると
大体27万〜50万近くかかります。

基本的に制作に2ヶ月かかりますので
月給で考えるとこのような値段になります。


それらをふまえて
WEBデザイナーへ頼むのか
自分で作るのか
という感じになります。


私は上記の制作も承ります。
ただ私がお客様とさせて頂いている
お稽古サロンの皆様
上記のプランを提案するのは
違うかなと思ってます。
企業様は別ですが
個人でホームページを作るのに
上記の金額を出すのは大変ですよね。

なのでデザイン料だけで行える
WIXをオススメしているのです♡






 

お稽古サロンや女性起業家の方のための
ウェブデザインサロン
Preshine(プレシャイン)有田絵梨です。


ハンドメイドのホームページはこちらから

 

 

 

メニューやお問い合わせは
各バナーをクリックしてください♡


 





 

フォロー・友だち追加お願いします♡