{4D77DB2E-F120-4CCA-A5A0-FCDD9A4F9A42}

沖縄3日目。
娘もホテルに慣れ
さらにグイグイ行動します。

{B1C5ECC3-1046-483F-B8CF-DC2244EEA776}

相変わらず植物には興味津々♡




最近、仕事において強く思うことがあります。


LaCheRIBBON講師
UNDECORロゼット講師
TCマスターカラーセラピスト
バースデープランナー

そして

お稽古サロンのための
ウェブデザイナー

として、お客様にレッスンや
起業コンサルを行っています。



会社員時代は
ウェディングプランナー
ジュエリーブランド店長
アパレルエリアマネージャー

をやっていました。


お客様や部下に何かを教える、伝える
そんな仕事をしてきました。


昔の私は
ただ伝える。ただ教える。


それしかできていなかった。



なので、当然
伝わらない。変化が生まれない。


そしてそれは
相手の問題。



なんて最悪な
上司なんでしょうか。。涙



結婚して出産して
子育てで仕事を一年休んで
4月からウェブの仕事をメインにして
社会復帰。


今のわたしは全然違います。
自分でもわかる。



お客様と一緒に考える。
お客様のスタイルにあった物を提案
(ただ1から10まで伝えない)
お客様のお客様になって考える。



ビジネスにおいて
売上の作り方や
集客の仕方

ベーシックなスタイルはもちろんあります。


でも、それをどのタイミングで使うか
どのように使うかは

お一人お一人違う。


そこを判断して
ナイスなタイミングで提案していくことが
大切なのかなと。


そんなの知ってるよー
当たり前だよー



って話ですよね。




{EC5309A0-CED6-4778-A71D-272926AFB678}

なぜ子育てから学ぶかと言うと。


ただ伝えたって伝わらないから。
娘の立場になって考える
娘の今の状況に合わせて提案する

ただダメって言っても伝わらない。
満足するまで遊ばせたり
他のものを提案してみたり
一緒にやってみたり


{37E92241-BA7F-4022-BB6B-3C476279F4D7}

子育てと一緒にするのも
どーなんだって話かもですが
わたしにはしっくり来ます。



最近、お仕事をご一緒にさせて頂いた
お客様からの流れで
ブログを見てくださる方が増えています。


とても有難いこと。


ホームページ制作の会社さま
ウェブデザイナーなんて
溢れかえってますが

私は
一番、お客様に近い存在の
ウェブデザイナーでありたい。


そう思っています。
納品して終わりではなくて

何か困った時に
パッと思い出してもらえる


ノーストレスで私へコンタクトを取れる

そんな関係でいたいなって思います♡





明日から新しいデザインの案件に入ります♡
リフレッシュできたので
良いデザイン産まれそうです♡