こんにちは!

神戸市西区 兵庫区花工房Pissenlit 主宰おかざき ゆきこです。
 
今日も残暑が厳しかったですね。
その暑さにもめげず6人の生徒様がハーバリウムレッスンにお越しくださいました。
 
神戸市西区にある かりばプラザでの初レッスンで私が会場に慣れない為 バタバタしてしまいました。
 
初めましての生徒様がお一人こられ楽しんでいただけたか不安でしたが 今月もう一度レッスンのご希望がありホッといたしました。
初めましてのI様 ハーバリウムは初めてで「お見本を見てから何を作るか決めます」と電話でおっしゃって決められたのは仏壇用ハーバリウムでした。
ハーバリウムの基本である花材が浮かない方法 美しく見せる方法などお伝えし1対のハーバリウムができました。
 
レッスン日を今日に変更をお願いしたM様 今日はFAクリップを使ったデザイナーズハーバリウム フライングバタフライを作られました。
「ちょっと寂しい」と言われカーリースモークをアレンジ!華やかなデザイナーズハーバリウムの完成です。ご無理を聞いていただきありがとうございました。

M様 今日は「シックに」とウィスキーボトルでブルー系のアレンジを作られました。
 
O様 先月のハーバリウムレッスンでドングリトトロを入れたアレンジを作られて「ドングリトトロの評判が良かったわ」とよろこんでいただけました。今日は雫型ボトルをチョイス!丸いボトルで花を美しく見せる方法をお伝えし パステルカラーで可愛く仕上げられました。一年中飾って置けますね。素晴らしい作品です。

D様 いつもこだわりがあり 熱心にハーバリウムに取り組んでおられます。
今日はD様も雫型ボトルを選ばれプリザーブドフラワーのジニアを使ったアレンジに挑戦なさいました。 
ジニア2輪が入った豪華なハーバリウムです。

反対側にはエンジのジニアが入って違う姿を見せてくれます。D様お見事です!
 
S様 ネームプレートにチャレンジ。お名前の配置も1回でお上手にできました。お好きな文字を限られたスペースに入れるのは簡単なようで難しいのです。こつを少しお伝えしただけでしたが上手くできました。とても可愛く作品ができたのに 写真を撮り忘れてしまいました💦S様の作品の写真はまた改めてブログにアップしたいと思います。
 
皆さま レッスンに来ていただきありがとうございました。
 
ピサンリではハーバリウムだけではなく生徒様にもっと楽しんでいただけるようにスィーツソープや12月はしめ縄づくりもレッスンに取り入れたいと思っております。
 
 
神戸市西区 かりばプラザは無料の駐車場がございます。次回は24日にレッスンです。ご予約お待ちしております。
 

 
友達追加していただきますと1対1のトークができます。お気軽にお問い合わせください

友だち追加

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます

花工房ピサンリ