ご覧頂きありがとうございます!
「幸せなはずなのに満たされない」
子育てもワタシも楽しむ毎日になる![]()
あなたの眠っている才能を引き出し
\やりたいことを最速で叶えていく/
夢実現プロデューサーYURINE![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私ってなんて普通なんだろう。
このまま平凡に人生を送っていくのかな。。
そんな風に感じたことはありませんか?
その原因は、あなたが「なりたい自分」を
明確にしていないからなんです。
特別に貧乏でも不幸でもないけど、
なんだかパッとしない自分に
どこか物足りなさを感じる![]()
自分に自信がない。。
人に憧れてばかりで境遇に不満ばかり、
自分じゃない誰かになりたい![]()
こういう気持ちはすべて、
他人の評価を基準に
生きているからなんです。
つまり自分の理想が明確でなく、
誰かの理想に合わせてしまっているのです。
自分の理想が明確な人は、
その結果が周りと同じでも、
気にならないはずです。
自分が思い描いた理想が
誰かと同じでも構わないのです。
そもそもなりたい自分って
なんなんでしょう![]()
「なりたい」を具体的に表現すると
「思い描いた状態を実現させたい」
つまり「なりたい自分」は
「思い描いた状態を実現させた自分」
ということですね。
他の誰かではなく、
あなたが思い描いたもので
あることが重要です。
時間に囚われない生活がしたい
誰とでも仲良くなれる自分になりたい
好きなときに旅行に行きたい
好きな服をオシャレに着こなせるカラダでいたい
美肌をキープしていたい
などライフスタイルのことでも、
人間関係、精神状態
体の状態など、
どんなことでも
とにかく
望む状態を明確にすることです![]()
つまりなりたい自分になるためには、
2つのステップが必要になります。
1,理想の状態を思い描く
2,実現させる
ここに「なりたい自分」の罠があります。
それは理想の状態を
自由に思い描くことが
できないということです。
どういうことかというと、
私たちは、
過去の経験を元に
様々な価値観を身に着けて
今を生きています。
その中で自分の可能性、
限界値などを決めてしまっています![]()
私はこんなタイプ。
私にはこれくらいがちょうどいい。
私にはできない。
などなどです。
これをリミティングビリーフといいますが、
自分を限定する信念です。
少なからず誰もが持っている
「自分へのネガティブな思い込み」
です。
象の足の鎖の話を聞いたこと
ありますでしょうか??
子供の頃から
足に鎖をつけられて、
行動範囲を限られていると、
大人になって、
力がついて鎖を外せるようになっても、
外そうともせず限られた場所から
逃げる事はありません。
私たちも同じです。
これまでの自分にかかわらず、
できるできないを気にせずに、
なりたい自分をイメージし、
心の底から満足できる
なりたい自分になるためには、
理想を自由に
思い描いていくことが必要です![]()
自由に思い描くことができなければ、
現状の延長線上という
狭い範囲の「理想」に
なってしまうのです。
自由に思い描くために
まずは、
自分にリミティングビリーフが
あることを認めてください![]()
そして
今のあなたの自分への
ネガティブな思い込みを
思いつくだけ書き出してみて下さい。
私は地元にいたいタイプ。
人と話すのが苦手。
細かい作業が苦手。
子どもの相手をするのが苦手。
などなどどんなことでも構いません。
あなたは
こんな状況になっていませんか?
👇
▶︎自分には無理だと思い込んでいる
▶︎理想はあるが行動しようとしていない
▶︎実は今の現状に満足している
▶︎周りの意見に流されている
リミティングビリーフを取り払ったとき
「なりたい自分」は
どんな状態ですか?
これが自由に理想を
思い描く第一歩になります。
とても重要なポイントですので、
かならずやってみてくださいね!
<私らしく生きるオススメ本>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週月曜日朝8時
「最速でやりたいことを叶える」コア情報を配信!!
[About the you Branding]
instagramはこちらから♡
https://www.instagram.com/mamairoomoi/


