その日

急に呼び出され、

慌てて自転車で出かけた帰り道、

雨が降ってきました(w_-;


傘をさしながら自転車を引いてとぼとぼ

松原通りを歩いていると、、、。


ぽつんぽつんと現れる 町の八百屋さん、たこやきやさん、

パン屋さん、おまんじゅうやさん、、、

どれもおばあちゃんが出てきそうな雰囲気の中、


温かそうなしゃれたカフェが!!(ノ´▽`)ノ


思わず、立ち止まり4面のガラス扉から中をそっと見ていました。


コーヒーでも飲んでいこうかなと思いながら、さらにガラス扉を見つめていました。


すると、扉の文字に


Web Designの文字がヽ(*'0'*)ツ??



そうしているとお店の人がガラガラっと扉を開けて、

「中見ていきます??」と言ってくださいました。




そうです。

そのお店の人が京都のオンジン サノさんなんです。



まだこの Present Sty がなんの形もない構想段階で

HPをどう作ろうか考えていた時でした。このタイミングでサノさんと出会えたことは、

私にとって奇跡的で心から神様に感謝しました目


サノさんに出会えなければ

今まだ形になっていなかったか、

変なホームページが完成し泣いていたかもしれません。


そして今回オンジンとしているのは、

興味深い 御人 であり 

私にとって 恩人 であり 

とても 温人 だからです。


それに恩人と書いてしまうと、終わってしまうような気がして、

「引き続きお願いします」の意味を込めてオンジンにしました。


人との出会いは神様からのプレゼントですねアップ


デザイナーサノさんのお人柄については、また第2話でラブラブ

いろいろデザイン