こんにちは。
スピリチュアルな能力に自信がもてないあなたが、
たった4ヶ月の潜在スピ能力開花メソッドで、
使命に気づき、伸び伸びと自分の才能を発揮できるよう導く
魂の喜びをセットアップするチャネラー、
水元リサです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今、メルマガにて募集中の、
【使命をお仕事にしているあなたの未来を体感する!未来浴体験セッション】
増席分も、おかげさまで残席2名様となりました!
自分の使命を知りたい、魂の望みを知りたい、という方は、
このチャンスをお見逃しのないようにしてくださいね(*^_^*)
まだ間に合います!
私のメルマガ【愛されジコチュー】で詳細をご案内してますので、
ご登録がまだの方は以下のリンクよりご登録くださいね!
https://miraiyoku-healing.com/p/r/EMBf6JHg
さて、今日の本題。
***************************************************************
使命を仕事にするなら順番が大事
****************************************************************
昨日は中井塾でした!
中井塾では、ビジネスを学んでいるわけですが、
昨日の内容は、本当に目からウロコなことだらけで、
これを知ってるか知ってないかでは、
行動と結果に天と地の差が出るな、と感じました。
中井先生がよくおっしゃるのが、
「ビジネスは知ってるか知ってないかだけ。
正しい知識を知って、正しい順番でやれば、ビジネスは必ず結果が出る」
というようなことをおっしゃられます。
本当にその通りだなと思いました。
私もスピリチュアルな世界にどっぷり浸かっていたところから、
初めてビジネスコンサルを受けた時、
衝撃を受けました。
コンサルの方の言う通りにやっただけなのに、
それまでの自分からは想像もつかないような、
ビックリするような結果が出たのです。
その時思いました。
「なんだ!
ビジネスって、知ってるか知らないかだけの違いじゃん!!!
こんなことなら、みんな絶対知ってた方がいい!!
このことを伝えなければ!!」
と。
スピリチュアル界では、
ビジネスに拒否反応を示す方、多いのですよね。
私も実際そうでしたし、
「ビジネスビジネスしたくない!!」と思って、
ビジネスを学ぶことにものすごい抵抗を感じていました。
でも、
Facebookなどで、他のスピ系起業家の方々が、
「満席になりました!!」とか、らくらく集客しているのを見て、
「どうしたらそんなにお客さん来てくれるのだろう・・」
と密かにうらやましかったし、
その秘密を知りたい・・・でも、そんなの私はやらなくても平気!と
めっちゃやせ我慢してました(^_^;)(笑)
でも、その変なプライドを捨てて、 ビジネスをちゃんと習ったら、 理想のお客様が来てくださるようになった上に、収入も劇的に上がりました。
なので、
本当にビジネスやマーケティングは知ってるか、知らないかだけなのです。
でも、
ここで間違ってはいけないことがあります。
なんだと思いますか?
それは・・・・
学ぶ順番です。
自分の中のスピリチュアルな土台をしっかり作ってからビジネスを学ぶのと、
土台ができる前にビジネスを学ぶのとでは、
まったく得られる結果が変わってきます。
前者の方は、
自分と繋がり、宇宙と繋がる感覚を知ってるところに、
マーケティングのノウハウ(やり方)を取り入れるという形なので、
メッセージがブレないので、
楽な上にめちゃくちゃ早く結果が出やすいです。
逆に、
後者の方は、
自分と繋がれておらず、自分軸が定まっていない状態で、
ノウハウを一生懸命こなすことになるので、
やってもやっても結果が出ない、
または苦しくて続けることができない、
ということになってしまい、
結果が出るまでに鬼のように時間がかかってしまいます。
なので、
この順番、
とっても大事。
もしあなたが使命をお仕事にしたいと思っているなら、
ビジネスやマーケティングを学ぶのは、
スピリチュアルな土台を作ってから、
をオススメします^ - ^
その方が、時間もお金も無駄にせずにすみますよ。
とはいえ、無駄なことは一つもないので、
気づいた時がベストなタイミング。
もし、
「自分の使命を知りたい」
「スピリチュアルな土台を作りたい」
という方は、
まずは、
【使命をお仕事にしているあなたの未来を体感する!未来浴体験セッション】
にいらしてくださいね!
私のメルマガ【愛されジコチュー】で詳細をご案内しますので、
ご登録がまだの方は以下のリンクよりご登録ください♪
https://miraiyoku-healing.com/p/r/EMBf6JHg
最後までお読みくださり、
ありがとうございます。