同じ試練が何度もやってくる | スピリチュアル的ビジネス未来浴~「魂の喜び」と「経済的な自由」を同時に手に入れる~

スピリチュアル的ビジネス未来浴~「魂の喜び」と「経済的な自由」を同時に手に入れる~

スキルや知識があるのにビジョンが描けないあなたが、たった90日間で唯一無二のトップブランドになる!
スピリチュアルエージェントRisaのブログ

mama has a dreamのRisaです。


いつもブログを読んでいただき、


ありがとうございます。



昨日、ふと、あることを思い出しました。


私は現在、


未来浴ヒーリングやチャネリングセッションの仕事を自分の使命だと思ってやっています。

そこに、


なんの迷いも、疑いもありません。




・・・今は。



今は、です。


そう思えるようになるまでに、


かなり長い時間、迷走&寄り道をしてきました(笑)


そして、その約10年の間、


私に、3度、同じ試練がやってきたのです。

試練というのは、


要するに、天のお試しなのですが、


そのお試しというのは、



「仕事のためにすべてを犠牲にできるか?」




ということを試される試練でした。


その試練が10年くらいの間に3度やってきたわけなのです。


その度に、


「あれ?これ前にも全く同じことがあったな」


と思い出し、


結果、仕事を取らない方を選択し、


「自分は仕事に向いてない人間なのかも・・」と自信を無くしていたのでした。


しかしながら、


3度目の時に、ふと思ったのです。


この10年の間に、少なくとも成長しているという自覚はあるのに、


なぜこうも同じ課題がやってきて、同じ選択を繰り返すのだろうか?と。



そこで、


じっくり自分と向き合う時間を持ち、

このお試しの意味についてとことん追求してみたのです。

そして、気づいたのです。


そのお試しは、


「仕事のためにすべてを犠牲にできるか?」ということを試されていたのではなく、




「その仕事は、お前が心の底からやりたいことなのか?」




ということを問いただすための試練だったのだと。


そこで初めて、


それまでの仕事が、


「これをやった方が得だから」


「これをやった方がみんなが喜ぶから」


「これをやった方がデキると思われるから」


という、


頭で計算して選んでいたり、周囲の評価や期待に応えるために選んでいた、


ということに気づかされたのです。

そうして、やっと、


頭で計算したり、周囲の目線を気にするのではなく、

「自分の使命とは何か?」を求め、自分の直感を信じて選ぶようになり、

その直感が手繰り寄せたものをたどって行った先に、


今の仕事があったのです。


つまり、3度の試練は、


自分の使命と思える本当にやりたいことを選ぶために仕込まれたお試しで、


それに気づかなければ、


何度でもそのお試しはやってきた、


ということなのです。


そもそも、


仕事のためにすべてを犠牲にする必要なんてないんですよね。


その発想自体、ナンセンスなわけです。

でも、


当時の私は、


自分の軸のなさゆえに、自信のなさゆえに、

「それぐらいやらなければ成功できない!」という思いこみがあったのです。

おかげで、


今では、その思いこみも手放すことができました。

なので、


もし、同じ試練が何度も来たとしたら、


成長していない自分を嘆くより、

「この試練の本当の意味は何なのか?」という視点を持ってみると、

思いがけない突破口が見つかるかも知れません。

そして、こちらの準備が整った時に、


その試練の意味を理解し、


初めてクリアできるのだと思います。


そんなことをふと思い出した七夕前夜でした。

最後までお読みいただき、


ありがとうございます(^-^)



【子育てが楽しくなる幸せ脳の作り方ワークショップ】

☆インディゴチルドレンについて学ぶ☆ 

    img_20131203-020154.jpg
2014年7月30日(水) 10時~12時

  @mama has a dreamサロン
参加費:1000円(すぎなみ子育て応援券使えます)



☆お子様連れ可です


参加申し込み&お問合せは
shimizur5★gmail.com
(★印を@に変えてください)
または下記、ご予約・お問合せページへ!
http://interviewty.com/page6


ベル出産予定日が7月or8月のプレママ10%oOFFキャンペーン、実施中♪

  http://interviewty.com/page13

ベル未来浴ヒーリング&チャネリングのお得なセットメニューを始めました!

詳細はコチラ → http://interviewty.com/page13



個人セッションの詳細はこちら手紙

http://interviewty.com/page13

個人セッションご予約はこちら手紙

http://interviewty.com/page6


HPはこちらドア

http://interviewty.com/page11