アロマオイルは、大きく分けて
2種類、存在します
薬として身体に塗れるタイプと
身体に塗ったら、毒になっちゃうタイプ
残念ながら、日本で売っているのは
身体に塗ることができないタイプが、ほとんどです
ある国の、法律の中に
アロマ法というのがあります
法律をクリアしたもののみが
身体に塗ってもいいオイルなの
植物には、毒の成分があります。
それを、抽出しないように
法律で、厳しく制限をしています。
もしも、オイルを塗っている人がいたら
アロマ法をクリアしたものかどうか
購入先のお店の人に、お尋ねくださいね
もし、アロマ法って何ですか
って、聞き返されたら
間違いなく、芳香剤としての
アロマオイルです
塗らずに、香りを愉しみましょう
アロマセラピストになって
10年以上経ったのですが、
ハンドクリームを
使ったことが、ありません
以前は、ハンドクリームをべったり塗り
綿の手袋をはめて、寝ていました
こんなに手あれのひどい人も
いないだろうなあって思っていました
自分で言うのも何ですが
気の毒な手の持ち主でした
でも、アロマセラピストになって
こんなに手が綺麗になるなんて
クライアントさんのために
一生懸命オイルを塗っているつもりが
自分の手が、一番いい思いをしていました
幸せ~
2種類、存在します

薬として身体に塗れるタイプと
身体に塗ったら、毒になっちゃうタイプ

残念ながら、日本で売っているのは
身体に塗ることができないタイプが、ほとんどです

ある国の、法律の中に
アロマ法というのがあります

法律をクリアしたもののみが
身体に塗ってもいいオイルなの

植物には、毒の成分があります。
それを、抽出しないように
法律で、厳しく制限をしています。
もしも、オイルを塗っている人がいたら
アロマ法をクリアしたものかどうか
購入先のお店の人に、お尋ねくださいね

もし、アロマ法って何ですか

って、聞き返されたら
間違いなく、芳香剤としての
アロマオイルです

塗らずに、香りを愉しみましょう

アロマセラピストになって
10年以上経ったのですが、
ハンドクリームを
使ったことが、ありません

以前は、ハンドクリームをべったり塗り
綿の手袋をはめて、寝ていました

こんなに手あれのひどい人も
いないだろうなあって思っていました

自分で言うのも何ですが
気の毒な手の持ち主でした

でも、アロマセラピストになって
こんなに手が綺麗になるなんて

クライアントさんのために
一生懸命オイルを塗っているつもりが
自分の手が、一番いい思いをしていました

幸せ~
