先日のクライアントさん。

”食事がうまくできないんです(ノ_・。)”と言いました。

なので、ちょっと過去生に戻ってみました(・ω・)/

クライアントさんは、許婚(いいなずけ)のいる裕福なお嬢さんでした。

しかし素敵なひとが現れてしまい・・・大恋愛の末、結婚!!!!!

すると、赤ワインに毒を入れている映像が・・・

どうやら素敵な人とは敵のスパイ。

裕福なクライアントさんの家の人を抹殺して来い!という指令を与えられてやってきたそうです。

毎日赤ワインに毒を入れられ、死には至らないものの毎日具合が悪い日々が続いたそうなんです。


するとクライアントさんが

”私、赤ワインが飲めないんです。ワイン
 白は好きなんですけど・・・”

そんなことが、今の自分にも影響をおよぼしているんですね。

そして、クライアントさんは「家の中では美味しく食べられるのに、外では食べられない。」

と言います。

何故?と思うと、過去生の食事シーンが・・・

結婚前は家族と楽しく食事しているのに、結婚して一緒に食べる人が変わったシーンが見えてきました。

毎日、食事するたびに具合が悪くなることから食事への安心感や楽しさがなくなっていったそうです。

それを伝えると、

「だから外で食べるのが怖いと思っちゃうんだ」



過去生での不安が未だに消えてなく今生にまで引きずってしまっているみたいです。

痛みなど症状はこういうように過去生が原因だったり、もちろん今生が原因だったりとさまざまです。

例えば、胃が痛い=胃もたれとかありますが、10人いれば胃もたれも10通りあるんです。

症状が無くなるまで時間がかかる人もいれば意識次第の人もいます!

多くの人がそれぞれ違った元気な体を手に入れて欲しいと思いますo(^▽^)o

私はそのお手伝いが出来れば嬉しく思います音譜