満席開催していますファンメイク
じぶんビジネス構築塾の生徒さん、


自主的に集まり
セールス練習会を開催してくださり
嬉しいです~!


やっぱり練習すると身に着きますからね。


で、


セールスって
売るものじゃ
ないんだ!!
 
 
今までただ
苦手と思っていた
セールスの概念が
崩壊した!!
 
 
相手のために話しているうちに
ドンドン楽しくなってきて
自然と相手も「お願いしたいな」という
流れが生まれる、すごい!!
 

というご感想をいただきました。


「売るもの」と思ってやっているうちは
 
 
image
 
 
感覚派女子は「しんどい」「やりたくない」
って思うんですよね。


しかも、
それだけ苦痛を感じてご提案したわりに
「売れない」。よくわかる。


そもそも、私も
「セールス」
「売る」と思ってやっていないですからね。


そのほかに、


「うちは他と違う!
っていうのをよそでもよく見て、
たいてい違わないのですが(笑)
本当に違いました」
 

(↑これ、個別サポートでもよく言われる…)


「わかってもらえる、
共感してもらえる
この塾に感謝ですし、
感動しました」


「全出しして大丈夫ですか!?」


というお声もいただいているのですが


やっぱり、感覚派女子って
それまでのビジネス手法が違和感があったり
なかなか、わかってもらえないっていう経験が
多いと思うんですよね。私もですが。


image


「いや、やる気がないとかじゃなくて…」
「甘えてるとかじゃなくて…」


「確かに必要だと思うんだけど、
マーケティング用語を聞くだけで
まったく自分の心が動かなくて…」


みたいな、ともすればただ
サボっているように受け取られてしまう
「やればいいんだよ!」で終わってしまう


”伝わりづらい”部分ですね。
とくに、対男性だと
その傾向が強まる感じがあります。


行動は必要ですが、
自分が違和感しかないことを
無理やりやってもうまくいくわけないです。
大量行動も疲れちゃうしねぇ。
ほかにもやることあるし。


でも、それを繰り返すと、
「私がダメなのかな」となる。


だからこそ、ただビジネスの
ノウハウ学んで終わり~でなく


ココを転機に本当に育ち、
自走できるようになり、
人生を変える場所で
あってほしいという想いで
講座設計しています^^
 
 
 
「有料レベル、丸出し!
いいんですか?」
byクライアント

 

\起業迷子、ここで最後にしたい女性へ/

おめでとうございます!!

この方法で、ついに解消してね^ ^

クリックで受け取る

 

 

 

 

 

※許可をいただき掲載しています。また、個人情報がわからないように、初見の方も話が繋がるようにという点のみ、一加筆修正しています。