住宅事業部 人見



今年も夏季休暇をいただき、



初めてのイカ釣りを体験致しました!



メンバーはいつものメンバーですが、



全員がイカ釣り初体験!




いつものように江の島近隣からの出港でしたので、



朝も早い事から私と先輩は前乗りの車中泊(^_^;)



初めて過ぎて何を用意すればいいのか、



どうしたら良いのかが全く不安でした。



仕掛けもコレ↓




こんなの使うって想像つきませんよね(笑



釣り具やで聞いて初めてこんなのもあるんだと知りました!



そしていよいよ出港です!




天気は・・・最初は少し曇っていましが後に晴天となり、



先輩の白い腕も真っ赤になってました(笑



電動リールも人生2回目で戸惑いながらの操作・・・




そしてコレ↓!!



さっきの仕掛けを1つ1つ収納する射出稿口です!



1本の糸にスダレ状についている為、



おもりを海に投げ込むと、



この射出口から仕掛けが「シュッシュッシュッ」と



ミサイルのように飛んでいきます!



先輩は手を引っ込めるタイミングを間違え、



そのミサイルの餌食となっておりました(^_^;)



イカ釣りはつってその場でさばき、船上で干す!そうです。



他の船はたくさん干していたのですが、私たちは・・・・・。



想像にお任せいたします。



お魚さん達と違って、竿の動かし方やタイミング、



アタリの感覚が分かりずく



とっても難しいなぁと感じました。



そんなこんなで私の初のイカくんがこちら↓↓


分かりずらいですね(笑



スルメイカで、結構大きかったです!



船にあげる際、スミを吐かれ、



驚きで一瞬フリーズしてしまいました。



もっと予習をしてから行けば良かったと後悔・・・



また機会を作って再チャレンジしてみます!



では。



*不動産のことならプレミアムライフへ*
物件検索:
http://century21.tokyo/
HP:http://www.premiumlife.info/