ghsのコーティング弦、その後 | プレミアムギターズ

プレミアムギターズ

ギターのことが中心ですが、音楽の話や、時には全然違った話題など、幅広く書いてます。
最近ライブ・レポートも増加中。今年こそは、プチ・プライベート・スタジオ計画を実現したい・・・。

 この間張ったghsのコーティング弦ですが、問題の6弦はやはり回復せず(当たり前か)、全体的にもややトーンが曇ってきた感じがします。


 ここ最近の、雨模様の天気のせいかも知れません。今日もやや湿度は高そうなので、単にそのためか。


 気候によって当然ギターの鳴りも変わるでしょう。気温、湿度の他に、気圧も関係するはず。何ヘクトパスカルでどういう音の変化があるのか、誰か賢い人に計算して欲しいなあ。


 音を聴く人間の方も、同じ気候要因によって聞こえ方も変わるでしょうね。「気分」という問題もあるでしょうし。


 天候のせいか、あまり「気分」の優れない、低調な一週間でした。月も変わったことだし、今日は久々にゆっくりと寝て、明日からまた元気で行きたいものです。


 おやすみ。