常々スタイリングをする上でポスターや絵画などどうしようか悩んでいたんですが、

いつからか作っちゃえばいいじゃない?と考え制作し続け

こんな特別な機会をいただきましたキラキラ

artのnecco 展

実は将来、ホテルのスタイリングができたらいいなぁと思っていたところに

OF HOTELという素敵な場所で展示をさせていただくことになったのですアップ

目標は口に出すタイプなのでそれが叶っちゃいましたキラキラ

 

今回の展示は丸森の宍戸さんという手漉き和紙職人が作った和紙を使用してます

この黄緑はきわだ(黄い皮)というもので染色したそうです

この色に魅せられましたキラキラ

 

和紙は今が最盛期。

寒くないと丈夫でいい和紙は作れないとおっしゃる宍戸さんは

もう80歳を超えています。

今までは習字紙などの需要も多かったそうですが、

コロナでめっきり減ったそう。

手漉き和紙を紙としてだけではなく価値あるものにしていかなくてはと

私自身も感じております

 

実は、丸森の和紙は瑞宝殿の御朱印帳にも使われております

実は宍戸さんも知らなかったそうでテレビ局の方から聞いたそうです(笑)

毎回、丸森に伺うたびに暖かい気持ちで帰ってきますニコニコ

 

 

展示は2/1~2/28まで開催いたします(2/1はセッティングとなります)

ご宿泊でない方や

素敵CAFEのDARESTORE COFFEE ROASTERYさんにお越しの方も

是非ご覧いただければと思います

お待ちしております

 

次はお部屋を設えたいわアップ

 

──────────────────
HPはこちら↓

https://premium-standard.net
今までの投稿はこちら↓

aki_sato_p_standard
──────────────────
premium standardは空間のご提案をしております
このような方におすすめ
✦お部屋や店舗、サロンの内装を変えたい
✦インテリアだけでイメージを変えたい
などなどのご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ
──────────────────
#インテリアコーディネーター #佐藤あき #フリーランス #仙台 #sendai #インテリアコーディネート依頼 #カラーコーディネート #インテリアスタイリスト #モデルルーム #ホームステージング #自宅サロン#賃貸インテリア #リノベーション #リフォーム #インテリア #心地よい家づくり