みなさんこんにちは!

プレミアムゴルフスタジオ フィッティングチームの藤原です。

 

 

 

本日はシャフトの硬さと球の高さの関係性についてのお話です。

image

 

 

シャフトというのは先調子・中調子・元調子など、種類によってしなりかたが少しずつ違います。

しかしながら全てのシャフトの共通点は「しなったものが戻る」「ねじれたものが戻る」という動きしかしないということです。

 

 

シャフトの戻るスピードやタイミングが異なるという点でいろいろなシャフトがあるわけですが、同じ種類のシャフトであれば柔らかいシャフトになればシャフトの動きは大きくなりますし、硬いシャフトになればシャフトの動きは少なくなります。

 

シャフトの動きが大きければシャフトのしなり戻りも大きくなりますので、インパクトではロフトが寝て当たるためにボールは高く上がりやすくなります。

しなり戻りが少なければ球は低く抑えられます。

 

 

しかしながらこれは「適正なスイングスピードとタイミングで振った場合」という限定条件があるのです。

いわゆる「ロボットテスト」をすれば間違いなくこの結果になるとは思います。

 

しかしながらシャフト開発の際には必ず「ヒューマンテスト」が行われています。

なぜなら、しなりかた・ねじれかたに反応して、人は動きやタイミングを変えるからです。

 

適正スペックよりも柔らかいシャフトを使用した場合しなり戻りは大きくなりますが、しなり戻りが起こりきる前にインパクトを迎えたとするとどうでしょうか?

しなり戻りの前だと本来ならフェースが開いているはずなのに、フックグリップや最近流行りの掌屈背屈でフェースを戻したとしたらどうでしょうか?

 

シャフトに対してスイングが少し変わればボールの飛びかたも変わります。

なのでヒューマンテストは必ず必要ですし、我々の仕事であるフィッティングはスイング向上にとっても必要であると考えています。

 

「クラブは打たなきゃわからない」

スペックだけでシャフトを決めているかたは、是非一度フィッティングを受けてみて下さい。

 

 

それではまた。

 

 

 

 

本日のおすすめ記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思ったようにクラブが振れないというかたはもしかするとクラブが合ってないかも!?

ということでもしフィッティングが気になったかたは下記リンクから予約していただき、足を運んでいただければ幸いです。

 

プレミアムゴルフスタジオ代官山は、暑い日、寒い日、雨の日でも快適な代官山駅前のインドアゴルフ練習場です。

日本トップレベルのゴルフアカデミーやフィッティングスタジオも併設しております。

https://p-g-s.jp/

 

 

 

YOUTUBEチャンネル「プレゴルTV / PREMIUM GOLF TV」

https://www.youtube.com/channel/UCWr3EjCm9_n_WFLJmSeMYAQ/featured