ニンジン葉 
\食べたことありますか?
 

 

ご訪問ありがとうございます!

元・保育園給食のプロがコツを伝授

離乳食コンシェルジュ
木村浩子です
照れ

ニコ自己紹介はこちらから

 

 

皆さん、ニンジンは普段どこで手に入れますか?
 
スーパー?
産直市場?
野菜宅配サービス?
 
我が家は、主に畑です。
シーズンオフにはもちろんスーパーですが
自家栽培のニンジンは
にんじん柔らかく甘みがあり
にんじんニンジンならではの香りが楽しめ
にんじんおまけに、葉っぱも食べられますウインク
 
スーパーに並ぶニンジンには葉っぱがありませんが
産直市場などでは稀に葉っぱ付きのニンジンに
出逢えることがありますキラキラ
 
栄養抜群!!
食べておいしい!!
捨てるのは勿体ないニンジン葉にんじん
今日はそのニンジン葉を使った
幼児食から食べられるメニューをお伝えします♪
 
とっても簡単に作れますよピンクハート
 
【材料】
 
・ニンジン葉     2本分
・ちりめんじゃこ   大さじ2杯程度
・ごま油        適量
・醤油         小さじ1
・みりん        小さじ1
(お好みでごま少々、塩少々)
 
【作り方】

① ニンジン葉をみじん切りにする
   軸が固いことがあるので丁寧に細かくしましょう
② フライパンにごま油を熱し、みじん切りのニンジン葉・
   ちりめんじゃこを炒める
③ 火が通ったら、醤油・みりんを入れる

星ポイント星
 
幼児食にはちりめんじゃこの塩分で十分!
大人用にするには、味を見てお好みで塩を足しましょう。
 

 
ご飯が進むニンジン葉のふりかけ
そのままご飯に乗せても
混ぜ込みご飯にしても
どちらでも美味しいですよ!
 
新鮮なニンジン葉が手に入った際には
是非試してみてくださいね星