\離乳食プライベート相談会を開催しました/

 

 

こんにちは。

岡山在住・離乳食インストラクターのひろこです。

 

女性起業家の集まりでご縁の繋がった

助産師さんよりオファー頂き

 

離乳食プライベート相談会赤ちゃん

という名を勝手につけたお茶会(笑)

でも本題は離乳食だから間違っていない♡

 

開催しました。

場所は岡山市北区にある

【くじらキッチン】さんイルカ

ベビー&キッズ連れでのランチに

大活躍の素敵なカフェです音符

 

↓詳細はこちら↓

くじらキッチン

 

さて、今回ご相談にいらっしゃった方の

ベビちゃんは現在9ヶ月。

通常コースでいけば

離乳食後期です。

 

お悩みとして打ち明けてくれたことは

・離乳食を食べない

・スプーンを近付けただけでイヤイヤ

・離乳食は払いのけ、取られたスプーンをかじる

 

うんうん。

 

タンパク質は食べれてる?鳥

お野菜類はどう?にんじん

 

様々な質問をさせて頂きながら

解決策を探ってみました。

 

・○○してみたらどうかな?ラブ

・実際に◎◎してみるとよく食べてる例があるよウインク

 

いくつか具体的な方法をお伝えできたと思います。

保育園の離乳食現場での経験があるからこそ

お伝えできる実践例もありますよOK

 

でも帰る車内で

 

こーんなアドバイスもできたな…

あんな情報も役に立ったかも…

 

もっと頭の回転よくお伝えできたら

もっと相談に乗ってあげられたかも。

うーん、反省ハートブレイク

 

本題の離乳食から逸れ

彼女がインストラクター資格取得中の

【パンツの教室】

についてのあれこれ

お互いのビジネスについての展望

色々な話に花が咲きすぎましたルンルン

 

今後も離乳食プライベート相談会

開催していこうと思いますピンクハート

ご希望の方はメッセージより

お気軽にお問い合わせくださいラブラブ