日本ワイン専門のバーは、大好きな「たすく」さんやその他にもあるかなと思いますが、こちらは日本ワインと日本チーズの専門。

『湘南ファーム』さん。

2023年12月訪問

 

グラスワインのラインナップ

白字は白ワイン、赤字は赤ワイン!わかりやすい~

 

 

山梨県 敷島醸造 シェンブルガー 2022

 

チーズは好みを伝えてプラトーに

どちらのチーズかはすっかり覚えていません!

 

 

 

 

長野県 信州たかやまワイナリー 

タカヤマフィールドブレンド 2021

畑のいろいろな葡萄をブレンドして作られているのですが、とてもバランスの良いワインだったと記憶しています。

 

せっかくなので神奈川県で作られたワインを。

相模原市の農園で作られた葡萄、ですが醸造は山梨県の東夢ワイナリーさんがされているそうです。

 

ヴィンテージ違い、飲み比べ。

ヴィンテージも違いで色が全然違いますね。2022年はほぼロゼ。

葡萄の差もありますが醸造元も違うんですね。

 

 

長野県 カンティーナ・リエゾー

BELVEDERE ANTICO 2020 シャルドネから作られるオレンジワイン

 

最後にラクレットを

ラクレットオーブン、初めて見たかも。

 

 

茹で野菜に

 

とろ~~~~ん

 

実は湘南国際マラソンの前夜だったので・・笑

ワインは飲み過ぎてしまうのでビールに変更しました。