【ご報告】活動を終了します。 | プレシャスマミー

プレシャスマミー

コーチングで育児のお悩みを解決!

おはようございます。
 
 
プレシャス・マミートレーナーで
元・怒りんぼかーさんの
やまだともこです。


 
  
 

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = 
 

まずは、お知らせです。
 

 
2018年内スタートの講座を以って
 

 
やまだともこは
プレシャス・マミーの公式の
講座を開講するトレーナーとしての活動を
終了とさせていただくことに
なりました。
 

 
勝手なお知らせで誠に申し訳ありません。
 

 
現在発表している
開講スケジュール以外にも
 
◆1DAYセミナー
◆子育てコーチングコース(基礎・実践)
◆セルフコーチングコース
 

開講リクエストを受け付けておりますので

essence@joyfullifedesign.jp

まで
お気軽にお問い合わせください。
 
= = = = = = = = = = = = = = = = = =  
 
そんなわけで。
 


まだ、あと6か月半ほどは
残っておりますが
 

 
講師の活動を
終了することとなった私です。
 

 
これを決めるまでには
 

 
もちろん
たくさんの葛藤がありました。
 
 
この、4年間で
 

 
本当に
すばらしい講座に出会って
 

 
すばらしい仲間に巡り合って
 

 
たくさんの
すばらしいママたちに
出会いました。
 
 
 
 
そして
今回のこの決意を
一番初めに話した相手は
 

 
中1の長女に対して。でした。
 
 
「お母さんさ、
プレシャス・マミーを辞めようと思うんだ。」
 

 
と伝えたら
 
 
「へー。
好きにすれば?
 

 
だけど
お母さんは
プレシャスなマミーなんでしょ?」
 

 
と、言われました。
 

 
 
いやー。参りました。笑
 
 
 
実は
この仕事を始めた頃はまだ
 

 
私のこの活動は
娘から全力で否定されていましたから。
 

  
でも
 


今はちゃんと、
認めてくれている。
 

 
やめても、やめなくても
プレシャスなマミー。笑

その言葉が
心から、うれしかったんです。
 
 
 


GWの旅行では
こんな写真も撮りました♪
 
 
 
プレシャス・マミーでは
 

 
思春期の子どもとの関わり方で
 

 
「親らしい親であろうとしない」
 
 

と、伝えています。
 
 
 
私たちはつい
 

 
子どもにシアワセな人生を
歩ませねばならないとか
 

 
失敗しないようにしてあげたいとか
 
 

正しく育ててあげたいとか
 
 
思ってしまいがちで
 
 
 
親は強くあらねばならないとか
 

 
正しくあらねばならないとか
 

 
手本であらねばならないとかもまた、
 
 

思ってしまいがちです。
 
 
 
私自身も、そうでした。
 
 
 
 
だけど
 
 

私だって、悩むし、泣くし
 
 

何をしても
気持ちが収まらないことも
ある。
 
 
 
そういうことを
子どもにも
正直に
少しずつ
 
 

言えるようになりました。
 
 
 
 
子どもたちは
いつも完璧で強い母を
求めては、いない。
 
 
というか
 
 
そんな母に育てられてしまったら
 
 

自分が大人になったときに
苦しんではいけないと
悩んではいけないと
いつも笑顔でいなくてはいけないと
 

 
思う大人に
なってしまうでしょう?
 
 
 
だから
 

 
親が悩んで、泣いて
葛藤している姿を見せて
 

 
悩みを相談するくらいの
関係でいたらいい。
 
 
ということを
 
 
私自身も
講座の中で伝えながら
 
 

実生活でも感じながら
 
 

プレシャス・マミーの
講座の内容を取り入れることを
 
 

4年間続けててきました。
 
 
 
 
 
「親らしい親であろうとしない」
 
 
 
 
 
もしもあなたが
 

 
子どもに対して
 
 

「困ったときには何でも相談してほしい」
 
 

と思うのであれば
 
 
 
まずはあなた自身が
子どもに対して
困ったことを相談してみませんか?
 
 
親子といえど
人と人との関係です。
 
 

ママが心を開くことで
子どもも心を開きます。
 
 
 
 
 
親らしい親でなくてもいいよ。
 
 
 
 
 
悩んでいることも
目指しているものも
決めたことも
泣いたことも
 

 
ぜーーんぶ
受け止めてくれる存在が
 
 

実は
すぐ目の前にいるんだってことを
 
 

ぜひ
覚えておいてください。
 
 
 
**********************
思春期の子どもとのかかわりを
知っておきたいなら
 
このセミナーがおススメです。
**********************
 
http://pm.joyfullifedesign.jp/shishunki/

 


~やる気スイッチは
押してはいけない~
 
思春期までに
自分で動ける子に育てる
5つの極意</a>
 
仙台:6/14(木)
大阪:6/26(火)
名古屋:6/27(水)
東京:7/12(木)
 
**********************
 
 
 
開講リクエストも受け付けています♪
 
 
 
いつもお読みくださり
本当にありがとうございます。