ぎっくり腰は、当日&翌日が特に痛くて歯磨きや洗濯物のカゴを持つのが キャーン
となってましたが、

その後だんだんましになり、左右ねじりは痛くなくなり、
今日は軽めの礼はできるようになりました。
とりあえず引き続き予約してた整骨院へ。
ハイボルトはもうあてなくても大丈夫そうとのことで、もみほぐしと電気をあててもらいました。
先生が、りーぬさんが来たったあと、3人くらいぎっくり腰やった方が来ましたよ〜と言ってました。
今日されたアドバイスは、
普段から運動やストレッチをしてない人は、ラジオ体操がオススメ。ただし本気でやる。
とのことでした。
ランニングは、ブログには書いてなかったのですが、以前コミックエッセイ本を読んでヤル気になって、グラウンド2周してみたらものすごくしんどかったしそこから3日身体中が痛くなったんですよ

心臓に負担がかかってる気がする。。
でも逆にそれが心臓を鍛えることになっていいのかな??
という疑問を先生に尋ねてみると、
30分ランニングできるようになるのが理想的。
けどそこまでいくのには段階をふんで、徐々にランニングできるようになることを目標にしたらどうですか?と。
全くそのとおりです。

ランニングするときはシューズもちゃんとしたのがいいですよ。コンバースとかダメですよ!!adidasがおすすめです。
とのことでした

腰が治ったらラジオ体操からがんばろう。