パナソニックのショールームは、もともとはV-styleを重点的にみてみようかなと思ってましたが、工務店さんのラクシーナ標準仕様だけ見ることにしました。



余談ですが…説明してくれる人が アッハッハゲラゲラと笑う感じのざっくばらんなおばちゃんだったことにひそかに衝撃をうけました。他ショールームはとても丁寧でホテルのフロントスタッフみたいなお姉さんが多かったのでびっくりでしたびっくり


さてさて今回感じたことは…


こういう仕様になってます と言われたら、ハイわかりました で終わる


ということ。


今までは、


キッチンには3つのグレードがあります、

一番上のグレードがこれです、

このグレードはシンクが工夫されていて作業スペースを増やせるようになってます、

野菜くずが流れやすくなってます、汚れがつきにくきようにコーティングもしてあります、

シンク自体もグレード下のものにもかえられます、下のグレードはこんなんです、コーティングはあるなしが選択できます、


引き出しは標準はこれです、

オプションで引き出しふやすこともできます、

引き出しの中はこれが標準仕様だけど外すこともできます、さらにオプションで内引き出しや包丁たてがつけられます…云々


ってので、えぇ?プラスいくら?マイナスいくら?それやったらどうしよう…うーん悩むなぁ…ガーン


って感じだったんですけど。


今回は標準仕様を見るだけなので、

素敵なオプションがこれです!

とか、

ラクシーナはこんな機能がウリなんですよ!

とか、

パナソニック独自のものなんです〜!

とか、見る機会は全然なかったニコ


最初少しだけ説明。

V-Styleとラクシーナの違いについて、引き出しの奥行きが違うこと。

ラクシーナで食洗機をもし既存のを使うのであれば、食洗機下の部分がちょっと前に出っ張って面が揃わないこと。

これだけ聞いて、キッチン見学スタートです。

ニコニコ「引き出しはこんな感じです。
りーぬ様のキッチンは横幅が広いので、シンクの右側のスペースが広くなります。
シンク下の引き出しは右に1列増えるか、このままの仕様で横にドーンと長くなりますが、どちらにされますか?」
ニコ「ドーンと長くても使いにくそうなので引き出し1列ふやして下さい」




ニコニコ「ガスコンロ下の引き出しが、コンロ横の一番上の引き出しにあわせて2つに分けることが出来ますが、どうされますか?+7千円くらいです」
ニコ「7千円くらいなら分けて下さい。油とか料理酒とか別に入れたほうが便利そう」






ニコニコ「天板は標準ではこのホワイトの人工大理石になります」

ニコ「今までステンレスでみてきたんですよー。シンクと継ぎ目がないのがいいかなって。あとはコーヒーとかこぼしてすぐ拭かなかったりするので人工大理石はあんまり考えてなかったです」

ニコニコ「ステンレスだと定価で−5万くらいかな。それだけ安くなるってことを知っておいて頂けたら後で変えてもらってもいいですしね」

ニコ「じゃあとりあえず標準で」


ニコニコ「シンクはこれになります(たぶん親水コートとか傷つきにくいとか流れやすいとか何もないやつ)

横のカゴはつきません。前のカゴはつきます」

ニコ「ハイ」


ニコニコ「水栓は標準は浄水器なしシャワーつきになってます、浄水器ありがよければ+◯千円で向こうに展示してあるタイプになります。どちらがいいですか?」

ニコ「うーん、標準でいいかな。」


ニコニコ「換気扇はこのタイプになります。10年お掃除不要とかのタイプではないんですけど、外の板と中のフィルターをお掃除して頂くタイプですね。

中のシロッコファンは1年に一度掃除してもらえたら。

これより上位機種になるとお手入れほぼしなくていいのと、スイッチひとつでシロッコファンがとれるタイプになりますが、どうされますか?」

ニコ「標準でいいです」


ニコニコ「こちらが深型食洗機です。フロントオープンタイプは60cmのがLクラスだと入れることができます」

ニコ「あ〜、これ新しく出たやつですよね。見てみたかったんです! でもこんなに大きなやつは不要かな〜。鍋は手洗いするものだと思ってるのでこんな大きくなくて大丈夫です。ていうかそもそもこの食洗機とLクラスは予算的に手が出ないとわかってました」

ニコニコ「あぁ〜、たしかにお値段はちょっと簡単にどうですかと勧められるものではなくてアセアセ食洗機あけてのプラン作成ができないのでとりあえず標準の深型食洗機の予定にしときましょうか」


ニコニコ「ガスコンロはうちでは標準プランに入ってなくて、工務店さんに手配して頂く形になっています。工務店さんにどんなものがいいか希望を伝えて下さい」

ニコ「ハイ」


ニコニコ「次は扉ですが、標準は30です。20、10になるとお安くなって、40、50はプラスになります」

ニコ(ひたすらまよう…)

「ここのトイレがすごく綺麗だったけど、同じのありますか?」

ニコニコこれですね(板を出す)

ガーン「40ーーー!!!やめます」


で、30の中で迷って迷って、決めました。


ニコニコ「あとはキッチンパネルですね、標準は白のややマーブルになってるのと、シンプルに白だけのものです。いつもあの工務店さんは厚さ何ミリの使ってたかなぁ…?」

ニコ「なんかうち場合は厚いのはダメ(←タイル上から貼る想定なら)みたいでしたよ」

ニコニコ「じゃあどちみちこの2つからになりますね」

ニコ「じゃマーブルで」

で、取っ手でまた迷って、こんな仕様にしました。


人大

ステン
ステンレス、ええやん。合うやん。


ニコニコ「あ、最後に、一番下の引き出しに、扉とお揃いのパネルをはるかどうかですね。これも+7千円くらいかな」


ニコ「え、あ、ほんとだ、一番下の引き出しだけ色が違う!

うーん、7千円くらいならつけとこうかな。

あ、でももし既存の食洗機使うならそもそも食洗機自体にパネルないですよね。

てか、そもそも一番下の引き出しだけ色が違うの、今初めて気付いたんなら見てないやん、いらんやんって話ですよね…

まぁでも後でけずればいいだけだから、見積もりには入れといてもらおうかな」


という感じで、わりとスムーズに決まりました。


工務店標準を示されることによって、選択肢が少なくなり、決定するのが簡単になるんだなぁ〜びっくりとしみじみ感じました。


トータル金額も見ず、終了。

パナソニックはペーパーレスで、カタログもなく、電子カタログ見て下さい、で帰りました。