県の自転車ヘルメット購入応援事業として、ポイントで補助金をもらえるのをずーっと後回しにしてしまっていたのですが、期限がきたのでとうとう購入しました。(息子はもう持っているので娘と自分のやつ)
最初に2ヶ所見に行ったけど、少なかった…お店の人によると、先週くらいから一気に買いにくる人が増えたとのこと。みんなギリギリにならなやらないのね![]()
娘がこども園に行ってる間にひとりで見に行ったら「頭の形に合うもの合わないものがあるので子供さんが来て被ってみたほうがいい」と言われ、別日に違う店にも行ってきました。
×
手でやってるんだけど、×が頭が入らなかったもの、○が入ったもの。
頭囲がメジャーで計って52cmくらいで、ヘルメットのサイズも学童サイズなのに違うもんなんだなぁ
ピンクが好きな子なので、本人希望ではエアリオ。被った感じが可愛いから母的には丸っこい紫が一押し。
ただ、私はネットで見たブリジストンのピンクのビークが丈夫そうで可愛いのでそれを探して、エアリオは一旦保留にして違う店も覗いてきました。
ところがどっこい、3軒目で、一目みて あ~娘めっちゃ好きそう…
というヘルメットがありまして、やはり娘は寄っていき、「これにする!」と。
本日到着したので手続きを始めたのですが…ネットで申請だけど、申請中もこれで合ってるのかわかりにくくて💦
アップした画像を確認画面で確認できないし(ファイル名ででるから)、ネットの領収書はスクショを編集して署名してみたけど正直これでいいのかわからない…。
どっちのヘルメットもちゃんと安全マークつきなのでちゃんと対象なんだけど、スムーズにいくのか。
ダメならやり直しの連絡があるみたい。
出来たか出来てないかはやく教えてほしいわ😓
デジタル化、めっちゃ面倒。。老人だとひとりでやるの難しいと思う。
追記
2/12申請→2/28承認されました!!
ちなみに息子のはこの安物😅








