中耳炎の続きです。

火曜日に耳鼻科へ。

「右耳が昨日痛くなって今は聞こえにくいので中耳炎やと思います」というと、

右耳をみて「中耳炎です」

うん、そうでしょうね凝視


そのあと結構本格的に聴力検査をされ、

「この上の折れ線グラフは左耳。よく聞こえてます。標準です。下の線が右耳で聞こえにくいです。中耳炎が治ったら上の線と同じくらい聞こえるようになります」

と、至極当たり前の説明をされた。

いや、そんなん知っとうし!!


聴力検査、千円くらいとられた~イタい~魂が抜ける

だから聞こえにくいって言うたやん~。検査なんかいらんのに~。(とは言えない私)


他にも何人か中耳炎って言われてる人たちがいました。


エアコンによって喉鼻粘膜が乾燥しそこにウイルスがついて風邪、そっからウイルスが耳に入っての中耳炎。

鼻粘膜も少し充血してます。

とのことでした。


さてさて私は大量の薬をもらって帰ってきたのですが、

その夜から娘が熱!!38.8℃!!ガーン

自分も耳鼻科が一時間かかってしんどかったのでその日は受診せず、翌日の朝に受診。

朝は7.5℃に下がってて元気そうだったけど、一応受診すると「風邪です」とのことで、カロナールとカルボシステインもらって帰ってきました。

日中元気そうだったのに、また夕方から8.9℃。

夜も寝てるときに何度か咳がでて可愛そうでした。

翌朝(今朝)、38℃だけどコツコツおもちゃで遊んでてよくしゃべるし大丈夫なような…でも咳は昨日より出てるような…でも食事もとれてるし…でも熱も3日目やし…受診どうしようか悩む状態でした。

決めきれず娘に聞くと「コンがでたらあたまがいたいからおいしゃさんいく」と。

まぁ、じゃ行っとこかと。

受付で「昨日もきたんですけど、熱が下がらないのと咳が増えたので…気管支炎になりやすいので心配できました」と伝え、

また来たん?!て雰囲気やったらどーしよーと思ってたけど、

「ほんとですね、咳は増えてる。ということは、気管支炎ということですね」

と先生にいわれ、吸入をし、気管支拡張の貼り薬とたんきりを新たに処方されて帰ってきました。

いやー、昨日から気管支炎やったのでは?その薬もくれてたら今日来なくてよかったんやけどなー。まぁ吸入してもらったからいっか。


そんなこんなで、車内でもなごやかにおしゃべりして、帰ってふつーに昼ご飯たべて、ちょっと寝とき~とお昼寝させたら3時間みっちり寝てて、起きたら8.8℃ネガティブ


でもぐったりはしてなくて、風呂はいってごはんを軽く食べて、「おくすりのむ」って言うてきたのでカロナールを飲まし、だいぶ熱が冷めてきたところで寝ました。←イマココ


明日はこども園でケーキがでる日&ダンス教室の日&私も仕事だから、朝になったら下がっててほしいんやけどな!!


ちなみに今日校外学習にいってた息子が帰宅して開口一番「あたまがいたい」。

もういいよー無気力

熱は7.1℃。

頭痛もたまにあることなので、ただ疲れたのだろうと思いたい。カロナールのんでマシになったみたいやし、明日熱がなく元気になってることを祈る!!