こないだ間引きしたハツカダイコンちゃん。
その後もシナシナ
雨
シナシナ
液肥 等繰り返して、今は
こうなっております
ていうか、この根っこ、全然ふくらまないんですけど、ほんとにハツカダイコン
もしかして小松菜ちゃう
と私は思うのですが、誰かわかる人教えてください。
母に言っても「袋にハツカダイコンって書いてたと思うけどな」と。。
(ちなみに母の家の苗も根が膨らまず、葉っぱがシャンと伸びてます)
葉っぱが垂れてきたら収穫時季らしいです。
あとは、レタスミックス!
左が千果で、右がピンキーという種類です。
もう一本くらいほしいな。。
達者でな!!
さなぎがピコピコ動くのをみて「ダンスしとうみたいやな!」と娘が踊ったり、息子が「羽がピーンとなるまで動かしたらあかんで」とちゃんと見守ったり、成長過程を観察する経験としてはとってもよかったなと思いました。













