本日の体調。
娘は37.7℃→37.1℃ 朝からまずまず元気。昼ごろには普段と同じくらい元気に。
息子が38.1℃→38.7℃。朝から元気だったけど昼ごろ熱があがって自ら解熱剤を服用。よくお昼寝しました。漫画を読んで過ごしてます。
息子の熱が夜に上がるかもしれないけど、まぁまぁ落ち着いたな、という感じ。
ところで最近、私が今気になってるのがこちら。
子供がうまれた頃は、食べ物の安全性とか調べて、オイシックスやらでぃっしゅぼーやは気になって毎日調べてはいましたが、結局最後のひとポチができず
今も迷って迷ってしています。
ほんとに野菜の味が違うのかなぁ?
季節によって種類が違うので、どのタイミングに買ってみようか。
何がどれくらいの量入ってるか他の方のブログをみせてもらって参考にさせてもらってます。
食にまた興味がでてきたので、今回こそは購入してみようかな…。
また購入したらブログに書きます。
今の料理で気をつけてることは、
野菜をなるべく食べる!
きのこもなるべく食べる。
この間作った塩こうじをなるべく使う。
です。
塩こうじは、地域の料理教室で教えてもらって作ったものです。
隣町の有名な糀やさんの生の糀を先生が買ってこられて作らせてもらいました。
作り始めはほんとにしょっぱ!!って味でしたが、どんどんまろやかになってきてます。
暑くなってきたら生糀は売ってないみたいで、しかもコロナで家から出られないので、楽天で乾燥麹を買ってみました。
あめこうじ 米麹 800g 国産 秋田県産100% 秋田銘醸 美酒爛漫 乾燥 無…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/supplement-direct/rno-00093/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
届いたら、甘酒と、たまねぎ麹、醤油麹を作ってみたいです!