3日目です。
今日は、午前中大半の時間を、先にコロナになった上司とラインして過ごしました。
外部と、さらに陽性者同士で会話すると、そうそうー!!ってことがあって楽しかったです。
上司は毛がめっちゃ抜けるとのことで、「コロナ関係あります?免疫力おちてるせい?」と思わず笑ってしまったのですが、調べてみると、コロナ抜け毛っていう症状があるみたいですね。笑ってすみませんでした
あとは、隔離部屋が解放になったらいつから普通に使えるのか?ウイルスがどれくらいで死ぬかという話題で、厚生省のサイトを調べてみたら、
ウイルスは何についたかによるけど布で2日と書いてあり。
他には紙で3時間、紙幣で4日。
って何がそんなに違うねん!
しかも紙幣で4日って、紙幣でだいぶ世間に広まるんちゃう??とかまたいらんとこが気になってしまう
さらに、自分のどこにウイルスがあるのか?
という話題で。
体の中にはもちろんあるけど、皮膚には?服には?とか考えて。
まぁ、飛沫がついた手で触ったらすべて感染源になるんですが…ついてない場合は??
厚生省のサイトをみてみると、感染経路は、吊り輪とかドアノブとかには飛沫がついた手からウイルスが付着するから注意って書いてあるけど、スーパーの野菜から感染した例は報告ありませんって。
いやでも、その原理やったら野菜にも付いとう可能性あるやろ!!って感じです。スーパーの人が一生懸命対策とってても客が触ってることもあるんやし。なんか説明が政府の言い訳に聞こえちゃう
体力低下を痛感してるという話題。
コロナがはやりだした初期、外に出られず毎日ソファでダラダラしてたら身体がなまりまくって、足の付け根が痛くなったり、すぐぎっくり腰になったりしました。
今も足と腰がそんな感じ…
ベッドに寝そべるか座るかぐらいやもん。
ふだん普通に仕事してるだけでも、実は立ったり座ったり歩いたり、けっこう身体動かしてるもんなんですねぇと話しました。
一戸建てなので、人がいない屋外やったら出てもいいやろと庭でトマトに水やったりベランダで外みたりして気持ちストレス発散してます。
でもそれなら日中だれも歩いてない時間に散歩もええのでは?一人ドライブならいいんか?等いろいろ考えます。しないけど。
家でアメトークの踊りたくない芸人みながら踊るくらいしかしてません。
そうそう今日、とっても嬉しい贈り物が。


