テレビで、いい景色の、すばらしい眺めの場所が、しょうかいされていると、おもいます。あああ、ここで、手紙を書いてみたいなぁ~と。風に吹かれながら。。。ふ~。なんとも、綺麗な景色は、不意にやってくるのですかね。すばらしい色合いの夕日も。海にきざまれる波のもようも。。。ふ~。ため息というのでしょうか。それとも、ほっと、わずかに安心できたこころの息でしょうか。朝から、気づくと、息をおおきく、なんどもはきだしています。ふ~、と。

 

膝がですね~。いたむとです。いえ、いたむというのではないですね、いえ、たしかに、状況次第で痛む瞬間もたしかにあるのですが。それより。まぁ、ひとことでいうと、具合がわるい。それだけで、全身のうごきが、まったくもっておもうようにいかんとです。体重ばらんすも、なんだがぎこちないし、たちあがるとき、なんとも、かんとも、もどかしいし。ううう。です。トレーナーさんに言われて、レントゲン撮ってきました。まだ、ちゃんと軟骨ありました。ドクター曰く、いわゆる半月板のいちぶに小さな傷ができても、そんな風に痛むと。しかし。たしかに、何日もかかって思い出しましたが。ゴルフ場で茶店の前の下り坂で。グリーンを降りるところです。で、あるときぐにゃっと。そのときは足首だとおもったから。そしてそのあと足首はなんともなかったから。すっかり。そしたら、そのあとですねぇ。年末くらいから、あれ?って。そのうちあれ、腫れてるなぁって。

 

いや~、ひざをかばって歩くと、ときには、足の付け根や、腰まであれれと痛むときまで。ふ~、でしょ。件のトレーナーのせんせいに従って、ぐああんじょうなサポーターをするのですが。そのあと、かゆいのなんの。むれるのでしょう。ひじょ~なかゆがりです。湿布だって、続けるとあっという間にかゆくなる。むむむ。なのです。一病息災とはいいますが。ふ~、これのおかげで、その他の厄災から守られているとしても。。。む~。はやく、治したいですねぇ。不思議なもので、具合のわるいところがでてくると、てれびで、あるいは、いつもの海岸で、だれかが、軽めのジョギングしているだけでも、ひざに目がいくんですねぇ。ああ、軽やかに動けていいなぁ~って。あたりまえのありがたさを、おもいます。まもるって、たいせつなことなんだなぁ~とも。もちろん、いしきしてばかりでもいけないのでしょうけれども。こうげきはさいだいの~ともいいますけれども。ふ~。そんなこんなで、ウグイス鳴くのをまってるだけでも、いけないときもあるのかしら。。。なんて、ふとおもってみたり。。。いえ、ほんもののウグイスは、このまえ尊敬するプロと今年2回目のラウンドをさせてもらったとき、朝、3番の100ヤード手前の左の木々で、もう谷渡りの声をしていましたっけ。