冬のかみさまは、たいていいつも、少しずつ少しずつ厳しさを教えてくれるのに、ど~してこ~も、夏のかみさんは、瞬間なんとか~、じゃなかった、いつもいきなり、がつ~ん、とびっくりするよな、先制パンチをくりだしてくるのでしょうねぇ。せっかちなんですかね。かくいうわたしも、早とちりと泡展望!?の2乗さんみたいなものだから、あんまりエラソ~なこといえないのですけれど…。なんともはや、毎度毎度のこととはいえ、いつも、このいきなり炎天下!には、ほんとまったく、からだじゅうの血が慌てふためくみたいな…、冷却装置のメンテナンスがいっこうに追いつかないみたいな…、なんともかんとも、えらくたいへんな時季ではありますねぇ。ほんと。タオルと、水と、それからついでに洗濯機の活躍度!が、一気に急上昇するときです。

それにしても、夏やさい。ど~して、こ~も、渇いたからだにやさしいのでしょうか。みずみずしいこと。からだが必要な水分やらなんやら、そして、固形をうけつけにくいのどにあっても、これだけは、スイスイはいってくれる。なんて、えらいきゅうりさんに、とまとさんに、なすびさんに、それから、いろいろ…。旬のものは、自然と美味しくなってるのは、あたりまえといえばあたりまえ。だけど、じゃあ、だれが旬の野菜を最初につくったの?そうおもうと、深いですねぇ。土や太陽や、水や…、あとなんだっけ?ともあれ、おてんとさんのおしえてくれることは、ほんとにほんとにたくさんあります。
実際、暑くて暑くて暑くて、ほんとにだれもが敬遠したくなるよな、自然の土の上に立ってみて(実際はしゃがんでだが…)、はじめてわかることは、驚くほどある。まるで、こちとら、あたまの(こころの?)知恵熱が毎日でそ~な、按配だ。

しっかし、暑い。なんだって、そとでうんじゅうかげつ?ぶりにはたらく!(そんなありがたい!)日が、偶然にも、炎天下初日に、はからずも、かさなるなんて…。ふ~。まったく。農家の先達たちからの、なにがしかの教え(教戒?)なのかしらん。っと、ふと、こちらの脳がウェルダンになりそな、暑さのなかで、そんなことをおもったりして、なんとかよけネットの繊細な網目が、思いのほかしっくり手に馴染むのが不思議で…。そういえば、わたし、漁師!と農民のはーふ!なんだぁ!(正確には、クォータークォーター!?ハーフだが)って、気づいて、ひとりひそかに、ふとちょっと、ほんのちょっと、誇らしいような、ほんと、いみのわからん、誇りなのだけれども。それでも、ちょっと、貴重でありがたいこと!に、またひとつ気が付けて、ちょっと嬉しかったり…。やっぱり、ひとは、おてんとさんのしたで汗することで初めてわかることが、きっといくらもあるのですね。もちろん、土の上がいちばんですが。そうとばかりもいってられないのは、その時代、その時代の
なかで、ある程度仕方のないことなのかも、しれないですが。(だから、こうしえんがあんなに、充実して映る!のですかね。)

自然はときに厳しいけれど。自然のきびしさは、烈しさはあまりに偉大すぎるいっぽうで、ひとは、それにたいして、畏敬というか、ひとつ超越した力だとこころから納得(せざるをえないのも含めて)できそうなのだけど。これが、こと、あいてがひととひとになると。これはもう…、原子古代未来永劫…にんともかんとも。みんながしあわせ、みんながだれもうらむことなく、しっとすることなく、尊敬しこそすれ足をひっぱることもなく、長老の知恵をたて、若者は無邪気に自然を満喫し…、そして、だれもがだれをも傷つけずに…。いられたら、ほんとに楽です。なんにもすることがなくなるくらい楽ですねぇ。それこそ。そうじゃないから、いくつものジレンマや葛藤や、責める気持ちや、あるいは、自分が辛抱すればそれでいいんだ!って、やせ我慢する気持ちや、そんなこんなの、いくつもが混ざり合って、もつれあって、まるで綿密に織られたおりものみたいな、ときに美しく、でも烈しくもあり、しんどくもあり、めんどくさくもあり、でも、なくてはならぬものでもあり…、う
~ん、もう…。ええい、こりゃあ。って、覚悟きめて遠い遠い崖越えに挑むティーショット!(こういうの、ゴルフだったら大好きなんだけどねぁ)。みたいに、できたら、ほんといいのに。でも、実際は、そういうのじゃいけないってのは、とてもとてもいたいほどわかるから…。哀愁。そんな、しぶ~い、劇画の決め台詞で、流せたらなぁ。み~んな、こころでは、きっとそれぞれが、そうおもっているのですよね。(わかりすぎても、ときに、つらいこともありますねぇ。)。でも、。いや、でも、がんばるぞ。せめて、あつくて、仕方ないこんなときこそ、入道雲さんの立ち姿!を、励みにしたいものです。(ああ、ちょっと、うまくまとめすぎたよ~。じぶんでも、こういうところが、ちょっとなぁ…、って、これでも、実際少しは繊細におもうこともあるとです。一年に一度ぐらいですけど…。)