知らせのないのはいい知らせ、とはいうけれど。やっぱりつらいものですねぇ。書けないのは。何も伝えられないというのは。こんなに想いはつのるばかりというのに。すらすらとしたことばが、でてこないのですねぇ。申し訳ないと、思いながらも、出てくるのは、会いたいひとに会えたらどんなにいいだろう~ってそんな嘆息ばかり。そんな中でも、やっぱり自分のこころに素直に生きる、自分にはそれしか出来ないなぁ~って、理屈じゃあないんだなぁ~、って、改めてそう思っていた。
こころがさわぐことがあると、すみっこのほうでひっそりしていたいくつもの小さな不安の種たちまで、いっせいに目覚めちゃったりするんですねぇ。たぶん。まっ、いいか。そう思って、いつも通りの、のほほ~んに戻れるまでに、しばしかかるものなのですねぇ。だから、小さな不安や不満はなるべくふうじこめないで、あまりつよがらないで、気軽にこだしにするほうがいいのだそうですよ。頑張りすぎないのもたいせつ、ってことですかねぇ。今回のことで、改めてそう思いました。ちょっぴり、つらかったけど、いろいろ思ったり、悩んだりするなかで、でも、それを通して、気持ちをろ過して、さいごに残るものがわかる、たしかめる、そうできた気もして…。(試練があって)よかったのかなぁ、って。っと、いうことで、精いっぱいの情熱でもってあたためている。そのたいせつなものを。
こころがさわぐことがあると、すみっこのほうでひっそりしていたいくつもの小さな不安の種たちまで、いっせいに目覚めちゃったりするんですねぇ。たぶん。まっ、いいか。そう思って、いつも通りの、のほほ~んに戻れるまでに、しばしかかるものなのですねぇ。だから、小さな不安や不満はなるべくふうじこめないで、あまりつよがらないで、気軽にこだしにするほうがいいのだそうですよ。頑張りすぎないのもたいせつ、ってことですかねぇ。今回のことで、改めてそう思いました。ちょっぴり、つらかったけど、いろいろ思ったり、悩んだりするなかで、でも、それを通して、気持ちをろ過して、さいごに残るものがわかる、たしかめる、そうできた気もして…。(試練があって)よかったのかなぁ、って。っと、いうことで、精いっぱいの情熱でもってあたためている。そのたいせつなものを。