って、ところで、日暮れになるまで、どこでどうしているのだろう。ミンミン蝉を子守り歌に、うとうと眠っているのかしらん。わたしみたいに…。もっとも、こちらは、ばくばく貪るように、眠ってしまうのだが。嗚呼、昼寝のありがたさがほんとうに身にしみる。まだまだ要領が悪いのもあるのか、ひとつひとつのんびり愉しみながらやってしまうせいなのか、ホッと息をついたらこんな時間。まるで中学の夏休みみたいだ。楽しいのだが、日頃のなまくらのせいか、ペースをつかむのに、も少しかかりそう。
さて。プラス思考とマイナスのそれの、両極みたいなふたり。プラスの方から言わせると、いったい何を食べたら、そんなにクヨクヨ後ろ向きになれるのだろうと、思うけど、あちらもおんなじことを思うのかしら。わたしなんか、おばあちゃんになったらいっぱいわがまま言うぞー、って思うのだけどね。それも、ちょっととんちの利いたかわいいやつ、なあんてね。ふー。そういえば、いつかのメダルをとったマラソン選手が、「練習で、むちゃくちゃしんどい状態になると、嬉しくなります」って、ちょっと驚きの言をしていたけれど。そんなことはとても、言えないけれど、でも、痛いのは好きというと語弊があるけど、痛みについての、感じ方はひとそれぞれだなぁ~って、ちょっと思った。それは、環境順応力と、真面目さ几帳面さが反比例するみたいに、こころのもちようとも関係あるのかしらね。まあ、なんでも難しく考えるのが、わたしの悪いくせ、なんですが。
それから、叱られるって、嬉しいけれど、どこかほろ苦くて、元来が短絡熱血症のきらいのある身としては、噛み締めるのに少し時間がかかる。情けないけど。どうして先にくみとれなかったんだと、自分を怒ったり、まるで喜怒哀楽がいちどに膨らむみたいで…。とはいえ、ほんとは時間がたつほど嬉しさに包まれてくるのですけれど。。痛いのが好きだったり、叱られるのが嬉しいって、ちょっと、へんかなぁ~。(そ、そんなことより、書きたいことはほかにもたくさんあるきがするのに、ちょっぴりもどかしい。)なにはともあれ、いい夏になりますように。もうすぐ立秋。
さて。プラス思考とマイナスのそれの、両極みたいなふたり。プラスの方から言わせると、いったい何を食べたら、そんなにクヨクヨ後ろ向きになれるのだろうと、思うけど、あちらもおんなじことを思うのかしら。わたしなんか、おばあちゃんになったらいっぱいわがまま言うぞー、って思うのだけどね。それも、ちょっととんちの利いたかわいいやつ、なあんてね。ふー。そういえば、いつかのメダルをとったマラソン選手が、「練習で、むちゃくちゃしんどい状態になると、嬉しくなります」って、ちょっと驚きの言をしていたけれど。そんなことはとても、言えないけれど、でも、痛いのは好きというと語弊があるけど、痛みについての、感じ方はひとそれぞれだなぁ~って、ちょっと思った。それは、環境順応力と、真面目さ几帳面さが反比例するみたいに、こころのもちようとも関係あるのかしらね。まあ、なんでも難しく考えるのが、わたしの悪いくせ、なんですが。
それから、叱られるって、嬉しいけれど、どこかほろ苦くて、元来が短絡熱血症のきらいのある身としては、噛み締めるのに少し時間がかかる。情けないけど。どうして先にくみとれなかったんだと、自分を怒ったり、まるで喜怒哀楽がいちどに膨らむみたいで…。とはいえ、ほんとは時間がたつほど嬉しさに包まれてくるのですけれど。。痛いのが好きだったり、叱られるのが嬉しいって、ちょっと、へんかなぁ~。(そ、そんなことより、書きたいことはほかにもたくさんあるきがするのに、ちょっぴりもどかしい。)なにはともあれ、いい夏になりますように。もうすぐ立秋。