あえて、雪にしてみました。星ではなく。雪に願うこと、でもよかった。まだ、観ていないけど。そうえいば、今年はまだ、降り積もった雪を目にしていない。冬になると、毎日、風と霙が吹き荒れる地方に育ったせいで、何も降らないというだけで幸せを感じてしまう。でも、たまには、綺麗な雪も見てみたい。かな。荒れ狂ってた風がぴたりと止んで、雪がしんしんと降り積もる夜は、神聖さを思わせるほど静かで、なぜか暖かい。あの、凛とした空気はとても好き。そして、翌朝、誰も踏んでない雪の中に飛び込むのも、もっと大好きだったっけ。でも、去年の大雪で大変な苦労をした田舎などを思えば、たまには暖かいのもいいものかもね。 静かに時の流れを楽しむ。あー、それにまさる贅沢なんてあるのかしらん。無論、静と動、攻めと守り。両方そろってあるからこそ、ありがたさを感じられるのだけれど。なにごとも、きっと。とはいえ、今から、こんなに隠居志望ではだめかしらん。これでも、結構マメなんだけどなぁ~。もっとも、好きなことに、だけど。。。もし、好きなお店をみっつ挙げろといわれたら、書店、文具店、雑貨店。とにかく、道具が好きなのね。知恵のそれ、書くことのそれ、遊ぶことのそれ。だから、道具屋街なんてわくわくしちゃって、きっと子供の縁日状態になるのは間違いない。だから、むやみに近づかない(いや近づけない ほんとは、欲しい鍋やなんかがあるのだけれど。。)。それにしても、おしゃれに疎くていけません。 そして、大好きなものはというと、パン、コーヒー、チョコレート。あ~本場の味はどれもよかったなぁ~。特に、チョコアイスが最高だったっけ。ってな感じで、あとも少し旅の余韻に浸りたい気分がないでもないのだけれど。楽しかったデートのそれみたいに。とはいえ、これは口だけ。。時に、やはり、雑音を封じる時間と言うのはほんとに大切なのかもしれぬ。完全な静寂より、ほどよい喧騒の中のほうが、勉強や思索がかえってはかどるなんていう、逆説もないではないけれど。やはり、心静かに出来る時間を大切にしたいもの。そりゃ考えれば心配事も、悩み事もあるけどね。焦らず、じっくり、こつこつやってりゃ、きっと、ひかりが見えてくる。そんな気がする。「大丈夫」。この言葉が好き。なんだか、唱えるだけでも、安心感と元気をもらえる感じがするから。May Your Heart is filled by much smile calmly and peacefully after a while!