くらり、しようと思っていたのに。。それはスタート直前。まず、「ドライバー置き忘れた!」はい、パッティングまで130ヤードをダッシュ。つぎ、「これ、僕のバッグと違う!」(これは私の責任)。はい、ハウスまで160ヤードダッシュ。しかも今度はバッグを担いで。。ふー、これで一件落着、かと思いきや、「ボール入れたポーチも忘れた!」と来た。はい、ダッシュ3本目。中学時代のじごくの冬合(同)トレ(ーニング)を思いだした。いっぺんに目が覚めた。この先、無事に帰ってこれるのかと、案じたけれど。1組パスさせ、コースにでたら、果たして、杞憂。みいんな、紳士。まあ、走るのだけは、いつもの3倍走ったけれど。。あんまり、手がかからないより、想像力と先読みがかきたてられるほうが燃える、タイプなので。むしろ楽しい。関西風、呆けとツッコミのかけあいも結構 面白かったし。大会社の社長さんだったみたい。相手が誰でもはっきりものを言ってしまうわたしなので。「マラソンしてるの?」の褒めことばにも、「いえいえ。昼から足つった
ら、セルフで行ってくださいね」って切り返しちゃったけど。
でもさすがに、18ホールぜーんぶ歩いて走ったら、さすがにこしがちぎれそうになった!ので、急いで温泉とマッサージに直行。ふだんは、安心できる人しか整体もダメなわたしなのに。やばい、きけん信号は早めに手を打つにかぎるから。おかげで、あしたもいちにちくらいなら、走れるかな。これも、最初の3年半、完全に歩きのコースのキャディで鍛えてもらったおかげかしらん。ゴルフは歩きながら、ペースやリズムを作るスポーツだからね。。特に冬は走るに限るのかなあ。さむさには、うちがわからあたためるのがいちばん!だしね。なにごとも。
ら、セルフで行ってくださいね」って切り返しちゃったけど。
でもさすがに、18ホールぜーんぶ歩いて走ったら、さすがにこしがちぎれそうになった!ので、急いで温泉とマッサージに直行。ふだんは、安心できる人しか整体もダメなわたしなのに。やばい、きけん信号は早めに手を打つにかぎるから。おかげで、あしたもいちにちくらいなら、走れるかな。これも、最初の3年半、完全に歩きのコースのキャディで鍛えてもらったおかげかしらん。ゴルフは歩きながら、ペースやリズムを作るスポーツだからね。。特に冬は走るに限るのかなあ。さむさには、うちがわからあたためるのがいちばん!だしね。なにごとも。