散髪をはじめた。ついに。心の中とはうらはらにあんまり気持ちのいい晴天だったので、なんだか億劫のむしにやられていたのですが、昨日、しぐれに遭遇して、やっと時間の大切さに気づき、秋風に背中を押されたというわけ。健康といい、空模様といい、晴れているときはすぐにその有り難さを当然と思ってしまう、この思慮浅さは何度教わってもちっとも学習していないということなのでしょうかねぇ~。^^;。で、散髪というのは、垣根の剪定、それにほかならず、これが結構しんどいのです。少々おおげさに言うと、50ヤード角はありましょうか、ただ、四方ではなく、L字だから2辺だけなのですが。私が生まれた年に父が植えたその垣根は、ブロックのような殺風景もなく、でも安心感や排ガス緩和には十分な機能を発揮してくれるのですが、なにぶん、大きくなりすぎて、実に手を焼かせるのです。もっとも、これを書いているだれかさんにも同じ事が言えるのかもしれませんけど。。。^^;。
しばらく、近所の人や、ゴルフ場時代の近くで借りてきた機械に頼っていたせいで、張り切って近くにできたホームセンターで剪定ばさみを新調したのはいいのだけれど、私のような口だけゴルファーにとっては、ゴルフで使う筋肉などほとんど役に立たないのだと、早々に思い知らされ(もっとも、きちんと練習されているゴルファーの方々には当たらないと思いますので、どうか誤解のありませぬようm--m)てしまうしまつ。「ひょっとしてかの有名なしじゅうかた?」の悪魔のささやきには耳を貸さないふりをきめこみながら、それでも20代のころのペースは絶対に無理、と自分に言い聞かせ、なんとか4分の1ほどをやっつけたのではありますが。。。(とはいえ、凧糸で水平をきちんと出して刈っていた父とは違い、すべてが目分量のとら刈りなのですが^^;これじゃあ、パターのラインを妥協なく読む能力に欠けるわけです)。
さて、日本シリーズ始まりました。2度あることは~ではないですが、夏に優勝旗が北に帰りそびれてることだし、世間の評判とはうらはらに北が勝つような気はしているのですが。。さすがに3年連続当てるのは無理かしらん。それにしても、北はさすがに朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。ひざ掛けが必要なほど。いつごろからか、なくなると困る食べ物としていた、パン、チョコ、コーヒーをなんとなく願かけではないですが、ここしばらく我慢しています。でもそろそろ香りあるあったかい湯気と、ホッとする甘さへの誘惑に負けそうになっている今日この頃。。。大好きな食事?と聞かれるとまず、和食と答えるくせに、3食和はつらいと思う、このわがままな日本人(のひとり?)のようです。