早速ためした、ガンコな子どもの対処法(^.^)/~~~ | prelagrinpart1988のブログ

prelagrinpart1988のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは 昨日は、こちら の ふくいFPフォーラム2014の 前日の最終打ち合わせ会議がありました。 集客は終盤に来て ようやく整ってきつつあるけれど まだ、お席に余裕はございます。 とのこと。 その要因は、なんだー ということになりまして、 それは、 こちら や こちら の 写真が小さかったのではー と、写真のせいになって 笑いがどっと もう、当日です。 申込無しでも きっと対応できるはず~ 個別相談も若干名 余裕あるようです。 無料で、相談できるのに 定員が8組となっていたので きっと定員いっぱいで無理だろう あきらめてお申込みにならなかったのかも。 家計・ライフプラン・年金・保険・ 資産運用・税金・相続・贈与などについて 50分間無料で相談できるんですよ~ 一度、試しに、会場にお立ち寄りください。 運がよければ、 無料の個別相談をご利用できるかもしれません。 また、15:20~16:50の ミニセミナーでは、 実際にワークシートや電卓をつかって 家計費を点検したり ライフプランを作成したり 家計節約のためのプロセスを ご紹介したりと 内容盛りだくさんです。 13:30~15:00からの メインセミナー 福の神に好かれる 「しわあせ家計」を作ろう の講師 藤川先生も 昨夜、福井入りされました。 写真の通り、 男前で、またトークも面白い。 理系出身のキレの良いテンポで 家計についてご講演下さいます。 集客の責任も、写真に転嫁したし、 あとはなんとかなることを 祈るのみ!? と、他力本願なところが 次女あいぽんに似ている。 正確には、あいぽんが私に 似たのです(*^。^*) 前置きがながーくなりましたが、 このブログのタイトルは 早速ためした、ガンコな子どもの対処法(^.^)/~~~ これを 試してみたところ 効果てきめん♪♪ まずは、保育園のお迎えの時に これを実践! ↓ ◆肯定的に受け入れられる環境を作り。 「イエス・ゲーム」をする。 子どもが「うん! うん! うん!」と 最低3回以上 質問されたことに対して YESと答えられるような質問を投げかける。 「あら~ケガしたの」「うん!」 「痛かったね」「うん!」 「泣いたの?」「うん!」 「先生に絆創膏貼ってもらったの?」「うん!」 「よかったね」「うん!」 「痛いね~」「うん!」 はははははーおもいろい程 「YES」を量産 (さて、つぎはくつを履く?きっと履かないんだろうな?) よーし、これをためしてみるかー ↓ ◆服を素直に着れる、「二者択一ゲーム} ズボンを先にはく? それともシャツを先に着る? どっちがいい? ジャンパーは、持って行く? それとも、着ていく? どっちにしようか? の、応用で、 「くつは履かない?履いていく?」 「カバンに入れて持って行く? 履いていきたい?どっちがいい?」 と同じ言葉を5回ほど投げかける。 同じ質問をされることを 子どもは基本的に嫌うらしく 結果あきらめて返事をするということらしく。。。 5回も、少しずつ 言葉を変えて質問を投げかけたら ようやく、くびを横に振って「いや!(靴を履きたくないの意)」 と、返事をしてくれました。 ふうっー疲れる、だけどラッキー☆ 返事をしてくれた。 「そっかー、履きたくないんだね。じゃぁカバンに入れて もって行こうね~♪」 「うーん」 こんな感じで、 車の乗り降りも おやつも 夕食も なんとか乗り切れました。 会議を終えて、二次回にも行かず いそいそと帰宅し、 つぎは、これっ ↓ ◆夜、なかなか寝ない。寝る雰囲気作り。 お風呂上りくらいから 音楽(静かなもの)をかけるなどして お遊びモードから就寝モードへの 切り替えを行う。 あっ、そうそう 先日買ったこちら のCD モーツァルトがいいわぁ~ 音量も静かにして 就寝モードのBGM。 就寝前のトイレに行かせるのには 多少手がかかりましたが パパに汽車ぽっぽごっごをして連れて行ってもらい トイレも済ませ、子ども部屋にて読み聞かせタイム。 そこからやっぱり 1時間はかかりましたが 最後は、満足げにすうっーと 寝てくれました。 あっー、良かったと思いました。 ママからの接し方に 満たされない思いで 2年間過ごしてきたのですね。 ママに受け入れられた 安ど感からか、 赤ちゃん返り?と思わせるほど 抱っこして~と甘えてくるようになりました。 今までの分を取り戻すかのように 心の寂しさを埋めていってあげようと 思います。 夜が明けたら、 寝起きの服を着替えたくなーいと トイレに行きたくなーい の対処法です。 服は自分で選ばせてあげようと思います。 トイレは、んー まずは、昨夜の汽車ぼっぼごっこを 試してみます。 「うるさいー」と反抗されそうなので そうなったら 「ママとトイレに行く? パパとトイレに行く?」 と聞いてみます(^.^)/~~~ 子育ては悩むより 実践! あの手、この手で まずはいろいろ試してみる。 家計も同じ。 まずは、「実践!」 お時間にご都合がある方は ぜひこちら のふくいFPフォーラム2014に お越しください。 スタッフ一同、お待ちいたしております☆ ファイナンシャル・プランナーによる「家計相談センター」 フェミナ エフピー コンサルティング HPへ   家計(ライフプラン相談、家計診断、マイホーム取得)   保険(保険相談、保障の見直し)   教育(FP技能士講座、くもん教室)  ブログを読んでためになったらクリック!お願いします)^o^(      徐々に緊張してきました~~ 貯蓄1000万円増える!! ライフプラン相談 ...