ブログにお立ち寄り頂きありがとうございますくちびる

 節約花嫁Akariですキラキラ



ネガティブな記事が続いてすみませんえーん

明日からはまた結婚準備について

書きますので今日まではお許しくださいえーん




気を遣いすぎて勝手に疲れている
と書きましたがそれには理由がありますショボーン








ある日、大学時代からの友人Mと
ランチの約束をしていました。


当時、長年付き合っていた彼氏と
別れるか悩んでいた私は
その日結構な時間Mに相談していました。



Mは当時プロポーズされて
式場が決定しているプレ花嫁でした。
私もMの結婚式に招待されていました。


Mは式場は決定していたものの披露宴終了後の
二次会場所が決まっていませんでした。


ランチをしていたカフェが気に入ったらしく
ここで二次会をしようかな!

と言っていました。







すると、店員さんを呼び
目の前で会場について質問し始めました。




すぐ終わるかな~ と待っていたのですが…







なんとそのまま小一時間程
店員さんに質問攻め。






その間、私は待ちぼうけにされていましたチーン






さっき私、悩み相談してたよ?!
この場所が二次会場所として気に入ったなら
後で彼氏と一緒に来たらよくない?!

なんで私を待たせてまで今話す必要があるの?






Mの無神経すぎる行動に
さっき相談した時間はなんだったんだろう…
とすごく悲しかったです。



自分がプレ花嫁になったとき
こんな風にならないようにしよう、
と良い反面教師になりましたが
逆に嫌な思いをさせないようにしよう、と
考えすぎて勝手にしんどくなってしまいましたぐすん





結婚式ブルーになっていることを
卒花嫁の友人に相談したところ、

Akariの大切な人たちなんだから
Akariたち自身だとか、Akariたちのこれまでを
見に行くのを楽しみにしているんだよ

今それだけ配慮して考えていても
もし嫌な気持ちになる人がいるなら
それはその人自身の問題だと思うよ


というお言葉を頂いたので
明日からまた気持ちを切り替えて
ゲストに喜んでもらえる結婚式になるよう
準備を頑張ります流れ星









ちなみに後日談で、
Mの結婚式に行った
友人から聞いた話なのですが

(私は無神経すぎるMが嫌になったので
理由をつけて結婚式への参加を事前にお断りしました)








Mの結婚式すごかったよ!
















自分!自分!
自分が!!!



って感じ!








柱があってムービーも全然見えなかったし
本当に自己満がすごかった!!



楽しくなかった~~
お金払って損だった、行かなきゃよかった。





とのことでした。





元々結婚式は自己満足だとは
分かっているのですが
自分の結婚式ではMみたくならないよう
せめてゲストへの感謝が伝わる式にしたいです。







Akariキラキラ