昨日ありました安室ライブ参戦の模様を思いのまま書きます。
記憶のまま書いてますので内容に間違いがあったりすることがあると思いますが、苦情はうけつけておりませんw
あと行ったばかりで安室熱が高まりすぎております。客観的にみるとお寒い内容になっているかもしれません。心の広い方のみお読みくださるようお願い致します。
あとタイトルのとおりネタバレになる内容が存分に含まれております。これからライブ参戦される方、今回のツアーが映像化された時に新鮮な気持ちでご覧になりたい方は見ないで下さいね。
今回のセットリストです
いってきましたー 沖縄の記念ライブが中止となり20周年初ライブですねー
今回は20年の活動の中で出した曲の中からファンがネットなどで投票してセトリが決まるということで
かなり期待して行きました!
初っぱな、Body feels~でいきなりもう完全に持って行きましたね安室ワールドへ。でも若いころの高音をだすのは苦労してる印象が。今日はのどの調子悪いのかな。いや、気のせいかなw去年、おととしの公演延期を思い出しちゃいました。。初日なのにまさかねって。。。
2曲目、How to~小室サウンド懐かしすぎ、めっさ大好きな曲!
3曲目、Hot girl ここで新アルバムからクールな曲きました、素晴らしい展開ですね
ここでちょっと飛ばして…
In The Spotlightが生で聴くとめちゃめちゃよかったです。生歌と思えないクオリティ。まあほとんど好きですけど特にすき。
このへんまできたら1曲目に書いたのどの不安などは全く忘れていました。むしろどんどん調子が良くなってきたような感じです。気のせいでよかった!
で、つぎのFight Together アニメ、ワンピースの主題歌だったことで、大スクリーンにルフィたち麦わら海族団が登場。そこに作者の尾田さんがデザインしたかは知りませんが、ワンピースのタッチで描かれた安室チャンも登場w麦わらの一味となんか仲よさそうにしてます。
その間リアルの安室ちゃんはスクリーンに手配書の枠がでて、WANTEDされております
完全にファンサービスに徹底してます。今回。
そしてここから小室全盛時の楽曲が続きますが、安室チャン右耳のイヤモニの調子が悪いのか、めちゃ気にしながら歌ってるのがちょっと心配でした。が、歌は間違いなくもうしびれまくりまクリスティでした。
なかでも a walk in the park やばかったです!
若いころのライブ映像をリアルとリンクさせて、ステージ上を過去と現在の安室チャンが共演します!演出か癖かわからないですけど、髪をかきあげるタイミングが全く同じで、おもしろかったです。
sweet19~も過去映像が満載で、本当に色褪せるどころか今なお進化している、安室奈美恵を証明してくれています。あたりまえですけど、加藤ミリヤのカバーより100倍いいです 昔いつもこの曲で泣いていた安室チャンの映像が見れます。今回も泣いてほしかったのは自分だけ?w
そしてLove Story この曲オンリーの美麗な衣装でしっとりと魅了させてくれました、その曲の間、大スクリーンはこの曲が主題歌だった月9ドラマの香里奈と田中くんがイメージPVのように映っていました。ここもファンサービスですかね
そんで新曲Dmage この曲めちゃかっこいいですよね 大スクリーンは映画、 黄金を抱いて飛べでしたっけ?妻夫木くんやらが、でてました。なんかここまでくるとタイアップおしすぎじゃないかと思ったんですけど、まじカッコよすぎなので問題なしですw確かこの曲でステージに炎がめっさあがってたっけな
この辺からもうノリノリで記憶があいまいですけどChase the chanceのラップはやっぱかっこいい!
で、みんなでレッツゴー叫びまくって、火薬バンバンw本編終了
そういえばここまで衣装や髪型のことなどはあまり触れてないですけどあんまり覚えてないだけです。
超絶かわいかった事だけ認識してました。
アンコール前に大スクリーンに舞台裏の安室チャンが映り、「いつもMCなくてごめんね」「これから懐かしい曲いくよ」だったかな。あと何言か・・それくらいしゃべればいいのに、その文字が書いたふきだしのプレートをいくつかに分けてカメラにw
もうMCなしは徹底するみたいですねwネタやんw
そういえばネットなど、当日も大きなボードをもって告知している方がいましたが、ファンのみんなでarigatouを歌おうという企画が、一部で盛り上がってたようでしたが、実現しませんでした。
コアなファンの方々でも賛否両論あったようなので、ライトなファンの方々を巻き込むのは難しかったみたいですね。そのかわりNAMIEコールはすごかったです!
で、まじで懐かしい曲々!!!!!!愛してマスカットとは!w投票しましたけどねww
今の人はセクシー女優さんたちが思い浮かぶんじゃないでしょうか・ちょっとちがうかw
あと定かじゃないんですけどこの辺の曲中、安室ちゃんがステージを端から端までダッシュします。
自分は陸上部だったのですが、ヒールなのになかなかのフォームでの走りです!神!
Baby~はいつもの安定感。このまま終わっても文句なしでしたが、あーわすれてたあの曲を!ってかんじでキター!!
Can you celebrate?です。 人生でもう聴き飽きるくらい聴いてきたと思ってましたが、やっぱり素晴らしい!安室ちゃんも感極まって涙がこぼれます。。Sweet19~で見られなかった安室チャンの泣き顔が見られて幸せでした。(S発言)w
いやーよかったよかったと自分で勝手に終わりと思ってたらここで
Only you たたみかけられましたねーこの曲は自分のなかで思い入れが強くて、生で聴けてめちゃめちゃ嬉しかったです。内田有紀のOnly youとはちがいますねー(当たり前)
この曲の最後に天上からピカピカの風船が大量に降ってきます。
そしたらラスト
Say the word 前奏でもうやばいーって思ったら風船が前の通路にいっぱい落ちててみんななんかそっちに気を取られ群がって前半、全然聴けてなかったです。安室さんごめんなさい。というオチ。
いやーとにもかくにも、めちゃめちゃ楽しんできました!欲を言えばRockUがはいってたら個人的にパーフェクトだったかなーなんて。。ただ自分が一番好きな曲なだけですがw
昔の曲でみんなでもりあがった部分はとてもアットホームな感覚でした。昔安室ちゃんが出演してた番組、「夜もヒッパレ」思い出しましたw20周年ならではですね
最初に若いころの高音は~なんて書きましたが、長年歌手をやってると若いころの歌とか高音がでなくて歌えなくなっちゃう方も多い中、このクオリティで歌えるのは本当にすごいと思いました!90年代の曲を歌うときは声が若返ってましたねー日々努力してるんでしょうね。この体型といい美貌といい・・・
とても刺激をうけました!これで、ごはん365×3×10杯はいけます!!意味不w
でも来年はまたガンガン攻めの姿勢でクールな、どや顔の安室ちゃんをたくさんみたいかなー
こんな長文のブログなんて書いたことないので自分でもビビってますw本当に好きみたいです。安室ちゃんww
ここまで読んで下さった方本当にお疲れ様でした。
今日はどうもありがとうございましたー
バイバーイ またきてねー!