ホルモンに振り回される週
結婚1年
30代前半の女医
不妊治療を受けるにあたり
普段知らない事を勉強してまとめるため
治療の経過をまとめるため
ブログにしています
ごゆっくり
【月経第22日目】
右脇腹から下がチクチクといたむ。
結構このタイミングで痛みが出がち。
【月経第26日目】
下腹部が少し痛い。
少量の出血あり。
いつもこの時期はPMS症状で苦しんでいるんですが、ホルモン補充されていると余裕です。
プレマリンとルトラールは本日まで。
合計12日飲みました。
プレマリンとルトラールを飲んでいる間は生理が来ないので、この出血はなんなのでしょうか。
→少しずつ子宮内膜が剥がれてくる生理的なもの、か、着床出血か。
どうしても行けるのでは…みたいな気分が抜けません。

この日、バセドウ病の受診がありました。
実はバセドウ病、約一年半前に再燃してからというものの薬がなかなか減らせずにいます。
今15mgとヨード制限をしてようやく落ち着いてきたところ。
今の薬のまま妊娠して、メルカゾールを中止するとなるとおそらく再燃してしまうので、妊娠が成立したらメルカゾール中止し、PTU製剤(プロピオチアウラシル)を開始する予定になっています。
上手くいかないものですな。
【月経第27日目】
茶色や薄いピンクの少量の出血あり。
夕方からものすごい気分が悪くなり、顔色も真っ青になり、ずっと伏せっていました。
【月経第28日目】
ナプキン全体に茶色から黒の出血と薄いピンクの血液。
生理の前にこういう古い血液が出ることが多いです。
だめだったんだろうなぁ、と思いつつ
猛烈な吐き気と気分不良と眠気。
これはもうつわりですわ…
明日妊娠判定。
まとめ
プレマリンとルトラール終わった瞬間めっちゃPMSの極みみたいなんになった。つらたん。