7月のお買い物
コロナが流行る前は
時間が取れそうな日は仲の良いドクターや研修医と、病院食堂に行ったりしていたけど
コロナですっかり"黙食"で完全に1人で食べるようになっているので
職場で昼ご飯にお弁当を食べつつ、ネットショッピングするという少しお行儀の悪く、楽しいランチタイムを過ごしています。
7月はとにかく快適に過ごしたくて、いろいよ買い足しました。
安くなっていたのもあって楽天でフィットフロップを新調
基本的に油断すると脚が浮腫んでだるいので、楽な靴ばかり履いています。
フィットフロップは足の裏が良い感じに守られている感じがあって、セールの度にサイズチェックしています。
サンダルなら同じ〜ワンサイズ小さいのをお勧め。
ここのはかなり歩いても私には楽で、足の裏も痛くならないので重宝しています。
他はリゲッタカヌーがお気に入り。
暑がりで、一人暮らしの時は夏は半裸族的生活を送っていたのですが、配偶者と暮らしはじめてからはちゃんと服を着ています。
夏の自宅、リラコ以外履いていない…風がくるからか、着る方が涼しいんですよね。
配偶者もリラコ。
そして最近は暑すぎて、通勤すらエアリズムになっている。
そんな中、先輩が買ってて羨ましくなったので、OTONAのかき氷機を買いました。
冷凍フルーツつけて、カルピスをかけて食べるのがお気に入りです。
7月のネットショッピングでした。